日光田母沢御用邸(皇太子嘉仁親王(大正天皇)の ご静養地) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

12月19日の休日は

ツアーで今年最後の旅飛行機

 

時計7:00右矢印神戸空港 ⇒ 茨木空港

時計11:40右矢印日光金谷ホテル ランチ

時計12:50右矢印日光金谷ホテル    見学

時計13:20右矢印輪王寺 三仏堂

時計13:45右矢印日光 東照宮

 

ツアーなので、もう一か所
見学する所が盛り込まれていました。
 
最初はここに寄るより
東照宮で時間を使って欲しいと
思いましたが、
来てみたら中々凄い所でした!
 
日光田母沢御用邸 記念公園
 
 
日光田母沢御用邸は、
皇太子嘉仁親王(大正天皇)の
ご静養地として明治32年(1899年)
に造営されました。
 
 
昭和22年(1947)に廃止されるまでの間、
大正天皇をはじめ、三代にわたる
天皇・皇太子がご利用になりました。
 
 
大正天皇のご即位後、
大規模な増改築が行われ、
大正10年(1921)
に現在の姿となりました。
 
 
栃木県が3年掛けて修復・整備し
平成12年(2000)に
記念公園として蘇りました。
 
建物は、江戸時代後期、明治、大正と
三時代の建築様式をもつ集合建築群で、
現存する明治・大正期の御用邸の中では
最大規模のものです。
 
 
色んな展示物が有ります
 
釘隠し、襖引手の金具
 
 
畳の縁
(天皇の部屋は絹製)
 
金具は、菊の御紋入り
 
 
 
 
大正天皇即位礼祝宴料理
 
 
この食堂でも食べられたんでしょうか?
 
 
御玉突所
 
 
とにかく広い
 
 
 
 
天皇謁見所
 
 
 
厠所
 
 
旧紀州徳川家 江戸中屋敷から
移築された三階建て部分
 
 
御学問所
 
 
 
 
 
三種の神器のうち
「勾玉」「劔」を奉安する間
 
 
 
天皇の寝室
 
 
旧紀州徳川家 江戸中屋敷から
移築された三階建て部分
からの眺め!
 
 
 
屋根は全て銅板葺きです。
 
 
三階「御展望所」からの眺め
 
 
皇后陛下の部屋
 
 
皇后陛下に使える
女官の部屋
 
 
 
 
お土産、記念品が販売されていて
¥3000クーポンを使用ニコニコ
 
お土産を購入しました。
「御用邸ビスケット」
 
 
最後に御用邸の資料や
写真パネルなどが
飾ってある部屋が有りました。
 
中々見どころが有りました!!
約45分の見学!
倍の1時間30分は欲しい所です。
 
日光田母沢御用邸 記念公園