投石!(三木城跡からの投石が車に命中) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

1月31日の出来事ですが・・・

 

目の前にある三木城跡。 昔はチョコチョコと石を投げる良からぬ人が居ました!! もう何年も無かったのですがこの日投石が有りましたムキー それもゴルフボール位の石が10個以上びっくり

 

 

この下には駐車場が有ります。たまたまこの下にいたのでなんか音がするなと思っていたら石が落ちて来ました!危ないムキー

 

急いで石段を駆け上がり、その場にいた親子に「石投げたかはてなマーク」と尋ねると・・・

 

親、「え、そんなことして無いですよ!」

私、「子供が投げたん違うか?」

親、「〇〇ちゃん、石投げたの?」

子、「投げて無い」

 

でも、子どもは両手に石をいっぱい持ってましたプンプン

 

 

三木城主「別所長治公」400年祭を記念して作られた城壁です。

 

 

一昨年、国指定の史跡に認定されて、三木城跡には石碑などが設置されました。

 

 

 

20年以上前に作られた東屋!設置当時は周りに玉砂利が敷かれていてここからの投石が相次ぎましたびっくり 下にある住居は屋根瓦が割れたり、窓ガラスが割れたりと被害が多発!!

 

苦情を受けて、今はコンクリートで固められています。

 

 

城跡なので見晴らしは良いです。

 

 

城壁には佐間が作られています。親子は城跡の見学に来て、子どもに、「ここから鉄砲や弓で矢を打っていた」と子供に説明をされたそうです。

 

親が他の場所の見学に行っている間に、ここから石を投げたみたいです!

 

 

 

石が下まで転げ落ちて・・・ドンッ

 

 

人が居て怪我してたら大変でした!!

 

本題は、ここからです。 で・でね・・・、止めてた私の車に投石が命中しましたえーん

 

 

犯人は、6歳の男の子。

 

お母さんが平謝りで「弁償します」と言われましたが・・この程度なんで「子どものやった事やし、いいです!車のガラスでも割れていたら大変ですがチョット凹んだだけなんで」

 

「子供さんによく言い聞かせて下さいね!」

 

と言う事で、ま、仕方なく済ませました。いやホンマ、石が人に当たらなくて良かったですビックリマーク

 

 

追伸:

後で思ったんですが・・・こう言う場合はどうしたら良かったんでしょう?一応警察を呼んで、「被害届け」みたいな事をしておいた方が良かったのかな??

もちろん人に当たって怪我してたら警察沙汰ですけどね!