三木のえべっさん (三木戎神社) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

三木市大塚町にある「戎神社」。

 

昨日時計午後3:30恒例のかがみもち餅まきに今年も行ってきました。

昨年の記事右矢印http://ameblo.jp/syenron1/entry-11447729039.html


 

3:00から鳥居神事。 扇浦安の舞が奉納





 

いよいよ餅まき開始。 

「福来い」

2951個の餅が飛んで来ます



 

前半の福男福女の方々がまかれた餅はGet成らずは0個しょぼん でしたが、

後半、来賓の方々がまかれた餅を6個Getニコニコ 

昨年は1個だったので・・・嬉しい~音譜



 


お餅は、弟宅にもおすそ分け。


 

 



 

夜に正式にお参り


 

 

鳥居をくぐると・・・ここから行列ショック! 毎年人が増えているようです


 

家内安全音譜商売繁盛¥ 祈願  <m(__)m>  

 

戎様、宜しくお願い致します。