BA(ブリティッシュ エアウェイズ)ファーストクラス搭乗記① シンガポール到着編 | sydneywineのブログ

sydneywineのブログ

在豪18年。2015年長年住み慣れたシドニーを離れて
ゴールドコーストに移ってきました。
お勧めのレストラン、日常飲んでいるワインやワイン会の様子 フランス旅行の模様などを掲載していきます。

先月(2024年4月)BA(ブリティッシュ エアウェイズ)のファーストクラス搭乗を目的にシンガポールに行ってきましたニコニコ

 

ファーストクラスに乗るのは、エミレーツ航空、カンタス航空に続いて3社目になりますびっくりマーク

 

前回のカンタスのファーストクラス搭乗がとても良かったのでまたカンタスのポイント(マイレージ)を使ってパートナーと一緒にファーストクラスに乗ろう!と思い立ちましたハート

 

色々調べているとシンガポールから帰りの便だとBAのファーストが乗れるパー

2名一緒に乗れる日はほとんどないのですが、4月の日曜日の便という私にとって絶好の日程で空きが見つかった音符

迷わず予約を入れたのが1か月ほど前。

わくわくしながらその日を待ちました照れ

 

そして土曜日の朝

私はシドニー経由 フィンエアーにてシンガポールへ飛行機

パートナーはメルボルン経由 ジェットスターにてシンガポールへ

ゴールドコーストの出発時間はほぼ同時間

 

フィンエアーの食事 いまいちでしたタラー

前からこんなんだったかなはてなマーク

 

ワインはこちらをいただきました

オーストラリアのシラーズらしい力強いスパイシーなワイン

 

シンガポール到着は私のほうが2時間ほど早い予定だったのですが

結局私の便は遅れパートナーの便は早く着き

ターミナル1で待つことおよそ10分 

無事に落ち合いましたラブラブ

 

さてホテルですが

今回の旅行の目的はあくまでも「ファーストクラスに乗ること」

最大限にファーストクラスを楽しむために

シンガポールではどこにも出かけず空港で過ごすことに照れ

 

チャンギ空港には2つホテルがあります

YOTELIR SINGAPORE Changi Airport Landside

Crowne Plaza Changi Airport IHG HOTEL

 

YOTELAIRはとにかく狭い、ビジネスホテルみたいな感じなんですよね、そしてチェックアウトが9時とは鬼ドクロ

迷うことなくCrowne Plazaに決定グッ

値段はルームオンリーで4万348円。シンガポールのホテルやっぱり高いねアセアセ

 

Crowne Plazaは第3ターミナルと直結しています

長い入り口を通って

エスカレーターを下るとフロントがあります

チェックアウト12時ですが13時まで無料で延長していただきましたOK

 

ホテルは廊下が吹き抜けになっていた開放感のある感じ

プールも見えます

 

部屋はちょっと南国な感じニコニコ

 

アメニティはANTIPODES 

ニュージーランドのメーカーですね

 

バスタブもシャワーと別になっている私の好きなタイプ音符

 

そして予約したあと滑走路ビューにすればよかったなーと思っていたのですが

ちゃんと見える部屋でしたびっくりマークこれは超嬉しいラブ

飛行機観ながら過ごすなんて最高~ラブラブ

 

さて夕飯は空港と直結しているJEWELの中で

フードコートではなくちゃんとしたレストランで

せっかくだからシンガポールチキンが食べたいね、と選択したのがSOUPレストラン

10人ほど並んでいましたが皆さんグループで2人だった私たちはすぐには入れました

ラッキー上矢印

 

まずはTigerビールで乾杯

そして名物のこのサムイジンジャーチキン レタスに巻いて食べるの

柔らかくてジュージーラブ ビールにぴったりグリーンハーツ

 

これは大根の入ったスープ

 

そしてチキンのミンチでできたハンバーグみたいなのと青梗菜

明日のビッグデーに備えて控えめにしましたウインク

Soup Restaurant

https://www.souprestaurant.com.sg/

 

 

そしてJEWELの滝をぶらぶらと眺めて

夜の滝もきれいですね爆  笑

 

この日は早めに眠りにつきました大あくび