東京は熱かった&暑かった | Добро пожаловать!

Добро пожаловать!

ありがとう、Dima
あなたの歌は永遠です

今回はバレエを観に。 
舞台のレポは
【鑑賞レポ】 を読んでいただくとして、こちらはその他のお話を。 
 
今回の舞台は、3人の男性ゲストダンサーが出るということで、会場は9割が女性の観客。 
なかなか華やかなロビーでございました。 
 
そのゲストとは、パリ・オペラ座バレエ団エトワールの
マニュエル・ルグリと、マチュー・ガニオ。 
そして、東京バレエ団を先頃退団した
首藤康之さん。 
 
当然、出待ちも、多くの女性がいました。 
私と友達も、当然のようにその中におりました。 
「サインはもらえなくても、間近で見られればそれでいいよね。」 
なんて言っていたのですが、結果は違いました(笑) 
 
と言うのも、3人ともすっごいサービス精神だったんです! 
 
まず首藤さん。 
彼は、いつもわりとす~~~っと帰ってしまうらしいのですが、今回はサインはもちろん、ツーショット写真にも応じていらっしゃいました。 
 
一緒に観に行った友達は、首藤さんが見たくて上京してきたので、当然サインの列に加わりました。 
私は、にこやかに応対する首藤さんを見ているうちに、写真を撮りたくなり、気が付けば、カメラマンに徹しておりました。 
 
そして、マチューとルグリが登場。 
マチューったら、めっちゃくちゃサービス精神旺盛! 
ツーショット写真なんか、ちゃんと相手の背にまでかがんでくれてるんですよぉ~! 
めっちゃくちゃ可愛いです♪少年っつー感じですわ~~(*^_^*) 
あんな弟欲しいなぁ~。 

気が付けば、またしても、今度はマチューの写真を撮りまくっておりました。 
 
何人かのファンの方は、マチューにHugはされるわ、Kissはされるわ・・・!(@0@) 
きっと、何度もマチューの舞台に通っておられる方なのでしょう。 
もう、顔見知りって感じで、ぺらぺらぺら~~~とお話しされていましたし。 
 
ルグリも御同様。 
サインもツーショット写真も撮られてました。 
あ~~、彼も素敵♪ 
何気ない私服姿も、やっぱりお洒落だわ~~。 
 
マチューの私服については触れません(笑) 
ここはリゾート地かい?って言いたくなった・・とだけ書いておきます(^^;) 
でも可愛いんだわ・・・。←そればっかり 
 
ってなわけで、お三方からはサインをいただかず、ひたすらカメラマン状態。 
高岸さんと、なぜか指揮者のソトニコフさんにサインをもらった私です。 
 
 
さて翌日。 
しながわ水族館に行って来たのですが、もの凄い人、人、人・・・!! 
水族館なのに、ちっとも涼しくない!!(>_<) 
 
あまりの人の多さに、曇ってる水槽まであったんですけど~。 
 
しかし今日の東京は暑かった。 
京都より暑いんじゃないか? 
 
外は風があったりして、まだマシな時もあるんだけど、地下のような建物の中が暑すぎ! 
もわ~~~っとして、気持ち悪い・・・。 
 
改めて、東京の人の多さを実感しました。