キモノデコレーション! | シャオ2のブログ

シャオ2のブログ

最近は着物と舞台に夢中

もう1週間たつんだねぇ…
凄く楽しかったイベント、キモノデコレーションに行ったのは26日の日曜日。
思えば、生まれて初めて勇気を出して行った着物イベントが今年の2月のキモノデコレーションvol.1でした。
あれから8ヶ月。
色々とイベントに行き、出店されてる方に図々しく話しかけーの、同じ出店者さんのブースに来ている方にやはり図々しく話しかけーの、イベントごとに顔を合わせてなんとなく知り合いっぽくなりーの、で着物友だちやお知り合いが随分増えました。
というわけで、ワタクシの着物ライフにおいて、個人的ターニングポイントなイベントがキモノデコレーション。
その第2回目が26日に開催されたわけです。
そりゃ、行かないとダメでしょ~

というわけで、11時半に元町に着くべく出かけたワタクシ。
前回とは会場が違っているので、スマホの地図を見ながらテクテク
途中、ものっそい美人(ハンサム)さんにフラリとなりつつ、歩きました。

DSC_1861.JPG

綺麗なニャンコさん

可愛い~と思わず立ち止まって写真を撮るワタクシ。
つい座り込みそうになる自分を叱咤して、到着した会場は、すでに着物女子の熱気でムンムン
そんな中、一番に突撃したのは、当然、マメコロンさん
この日は飴ちゃん&キノコ祭りだったようで、その2種類しかなかったんですが、それぞれ色合いも形も違うという、手作り一点ものがズラリ。
死ぬほど悩みました。
どうしよう~と悲鳴を上げつつ、悩みに悩んだワタクシ。
ようやっと決めたのは、飴ちゃんの半衿ピンと飴ちゃんの帯留め

DSC_1874.JPG

めっちゃ可愛い
で、ようやっと落ち着いたワタクシは、大好きなまめころさんと記念撮影

DSC_1862.JPG

…めっちゃ疲れた顔しとる
どんだけ悩んでん、自分と思わずセルフ突っ込みを入れましたよ


んで、その後はお隣のayaayaさんところへ。
相変わらず綺麗でお洒落なayaayaさん。

DSC_1864.JPG

初めてのキモノデコレーションで、「ブログ見てます!」と図々しく話しかけた怪しいオバチャンに優しく応対してくださったのが、ayaayaさん。
その次に顔を合わせたときにもワタクシを覚えていてくださって、めっちゃ感激したのを覚えています。
その後もランチ会やビアパーティといった楽しいイベントを主催されてて、それに参加するたびに着物友だちが増えたので、ワタクシにとって、文字通り恩人なのです、ayaayaさんは。

今回は、前にお会いした時にワタクシが口走った「デコ鼻緒の黄色いのが欲しい」んです~」という言葉を覚えていてくださったのか、黄色のデコ鼻緒があったので、それをいただきました

DSC_1873.JPG

もうね、めっちゃ可愛いの~
着物着始めの頃に買った、無難だけどつまんない草履に装着するといきなりお洒落度アップですよ


さて、次は…と周囲を見回したワタクシに声をかけてきたのは、着物友だちのNさん。
あらま
金曜日に先に帰ったので、今日は来ないものだと思っていたんですが、マスクして洋服で頑張って来たのだそう。
なんでも、前回来損ねたので、今回はどうしても来たかったんですって。
気持ちはよく分かります。
だって、楽しいもん、このイベント
お洒落で可愛い着物女子満載だし、出ている小物も着物も可愛くて素敵なものばかり。
無限のお財布があれば、会場全部買い占めたいくらい、素敵なんです。
で、ちょっとお喋りした後にワタクシが向かったのは、sha*lan*raさん。
ずっと買おうかどうしようか悩んでいた、リボンベルト。
いやね、この歳でリボンってどうよって気持ちと、でも可愛いんだよね~という気持ちと、もっと年取ったら、逆に平気じゃねという気持ちと、まあ色々とごちゃ混ぜになって悩みに悩んで今まで来たわけです。
やっぱり今回も悩んでいると、ルミメイツのヒトミさんが「自分、いつも着物地味目やし、コレ」と力強いアドバイスとともに、ワインレッド?のリボンベルトをワタクシに手渡し。
はい、そのままお買い上げいたしました。

DSC_1875.JPG

それがこれね。ゴム仕様なので、ふくよかというか太ましいというか、団子体型のワタクシでも大丈夫…なはず
さて、どの帯につけようかしら……



その後は、tentoさんやsha*lan*raさんを激写したり、

DSC_1865.JPG

DSC_1867.JPG


エリコさんとお喋りしつつ、記念撮影したり、

DSC_1868.JPG

会場で出会ってナンパした可愛子ちゃんと強引に写真撮ったり

DSC_1866.JPG

お友だちのめっちゃロマンティックスイートな襟元やハロウィン仕様の髪飾りを写メしたり

DSC_1870.JPG

DSC_1869.JPG


楽しいひと時を過ごしました


ひとしきり遊んだ後は会場を出てNさんと遅めのランチに。
さすが元町だけあって、あちこちにお洒落なカフェがあるので、どこにしようか随分迷いましたが、豆茶というカフェでご飯にしました
ヘルシーでお洒落なんだけど、意外とボリュームあって、美味しかった


このあたりでNさんと別れて、ワタクシは神戸市博物館へ。
というわけで、続きはまた。