「西なびグリーンパス」で車外断食【JR西日本】 | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を15年半で11000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 多数の観光列車に乗り鉄しています。

【1】「西なびグリーンパス」販売中

JR各社では、乗り放題切符が販売されています。

JR北海道では「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」が半額の12000円で発売されましたが、7月8日で上限枚数に達して販売終了しました。

そして、あまり有名ではありませんが、

JR西日本では「西なびグリーンパス」が販売されています。

《販売対象》

50歳以上限定。49歳以下の人は買えません。

JR東日本の「大人の休日倶楽部パス」に似ていますが、会員である必要はありません。

3日間用なら2022年9月28日利用開始まで、利用開始の7日前までの販売です。

3月末まで発売だったのが、9月末までに延長されたようです。

《日数と金額》

3日間有効で30000円、5日間有効で35000円。

「2人縛り」はありません。(2人なら、5000円引きの2人用もあります。)

新大阪と博多の間を「のぞみ」普通車指定席に乗ると、片道で15600円ですから、激安です。

《有効範囲》

JR西日本が乗り放題。

山陽新幹線、北陸新幹線の(金沢~上越妙高)も乗れます。

智頭急行も乗れます。京都丹後鉄道は乗れません。

《指定券の枚数》

グリーン車の指定券が8枚まで発行してもらえます。

自由席なら何回でも乗れます。

《発行場所》

JR西日本・JR九州(福岡県・佐賀県内)管内の主な旅行会社限定で、発売しています。

JR西日本のみどりの窓口では、販売していません。

東京周辺の旅行会社では、販売していません。

私は関西の旅行会社に申し込んで、郵送してもらいました。

 

 

この「西なびグリーンパス」で、私はこのたび車外断食をすることになりました。

【2】車外断食を実施!

数日間、飲み物・食べ物は、列車の車内販売だけにするのが「車外断食」です。

今回は、7/17~20の4日間、車内販売以外は何も食べない、何も飲まないで過ごします。

★夜に列車を降りたら、翌日に列車に乗って車内販売で飲み物を買うまで、水も飲めません。

★車内販売で買った食べ物を、夜にホテルで食べるのもダメです。

★車内販売で買った飲み物を、次に乗った列車で飲むのもダメです。

 

以前は、夜に乗った特急で、「そろそろ夜の食事で弁当でも買おう」と思ったら、車内販売で弁当が品切れ。

仕方ないと、夜8時過ぎに乗り放題切符で、もう1往復。ところが、ここでも弁当が売り切れで、どら焼きと竹輪で空腹をしのぐ、なんて苦行を行いました。

 

大好きな車内販売で、1日中、車内販売だけで過ごすわけですから、苦行ではありますが、「心地よい修行」なはずです。参加費を払ってマラソン大会に出場して、クタクタに疲れるけど満足感を手に入れる選手に似ているような気がします。

これで新たな発見もあるかもしれませんし、車内販売の有難さを再確認できそうです。

(山陽新幹線では「のぞみ」しか車内販売をしていませんから、この座席に6~7本お世話になります)

 

【3】今までに車外断食を3回実行

実は今までに、車外断食を3回してきました。

《1回目》2014年3月に、主に九州で5日間の車外断食を行いました。

弁当が品切れで、腹をすかせたのが良い思い出です。

 

《2回目》2015年2月にも、九州で3日間の車外断食を行いました。

この頃は、「かもめ」「ソニック」「新幹線さくら」にも車内販売がありました。

 

《3回目》2020年2月にも、主に山陽新幹線で4日間の車外断食をしました。

山陽新幹線は、朝から夜遅くまで走っていて車内販売がありますので、便利でした。

 

今までの3回は、2月3月でしたが、今回は真夏です。

脱水症状になる危険がありますから、無理せずに、少し具合が悪くなりそうになったら、すぐに車外断食を中断して、水分補給をします。

イスラム教徒が、日の出から日の入りまで飲食物を断つ「ラマダン」に比べれば、まだまだでしょうけど。

 

 

【4】半年間、休み無し?

私の仕事は中学受験指導ですが、9月からの5か月間、休みはあっても月1日になることが固まりました。(1日2~3時間だけ仕事の日も多いので、体力はもちます)

そして、7月18日前後の4日間、仕事が丸ごと休みになりました。学習塾業界では、学校が夏休みになると、昼間から夏期講習をしますが、その切り替え時期に何と4連休なのです!

本来は、6月末に「大人の休日倶楽部パスで函館・秋田」、7月初めに「夜明けのものがたりに乗りに高知」と出かけて、金を使ったため少しおとなしくする予定でしたが、また出かけることにしました。

半年近く休みが皆無になるから、今のうちに行くしかないでしょ。

 

 

【5】今回の行程

JR西日本で車内販売がある列車は、基本的に山陽新幹線「のぞみ」と「一部観光列車」だけです。

「サンダーバード」「くろしお」「こうのとり」「やくも」等には車内販売がありません。

そこで、「のぞみ」と「観光列車」の組み合わせです。

《7/17日》・・・主に岡山周辺で乗り鉄です。

「ラマルしまなみ」

「SAKU美SAKU楽3号」

この日は博多泊です。

 

《7/18祭》・・・この日は九州北部に入って乗り鉄します。

JR西日本には、あまり乗りません。

しまてつカフェトレイン

もう1本は未定です。

続けて博多泊です。

混雑する連休中には、観光列車中心にしました。

 

《7/19火》・・・山陽新幹線「のぞみ」に1日中乗りまくります。

「さくら」「みずほ」は車内販売ないため、「のぞみ」往復です。

今のところ、次の列車を予定しています。


えーん《追加》えーん

豪雨で遅れが出て、予定通り折り返しできなくなりました。詳しくはツイッターで。

7/19火7:18

厚狭駅付近で雨が規制値を超えたため、「のぞみ3号」は43分抑止。ダイヤが大幅に乱れています。11:13


博多6:00→(のぞみ2号)→新大阪8:28

新大阪8:41→(のぞみ3号)→博多11:09

博多11:15→(のぞみ24号)→新大阪13:43

新大阪14:02→(のぞみ29号)→博多16:30

博多16:39→(のぞみ50号)→新大阪19:07

新大阪19:23→(のぞみ51号)→・・・

「のぞみ51号」の先は、体力と相談して決めます。

東海道新幹線で東京~新大阪1日3往復もしたことがありますが「耐久乗車」は充実感あるんです。

当日はツイッターで「実況中継」する予定です。

 

《7/20水》・・・未定です。

おそらく7/19に乗りまくって、体力消耗しますので、疲れ具合で行程を決めます。

 

行ってきます。