車外断食1日目《2015》 | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を15年半で11000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 多数の観光列車に乗り鉄しています。

 2月5日から3~4日の日程で、九州旅行をすることになった。もちろん、目的は車内販売を利用することだ。食事を出す列車と、車内販売の廃止を控えた「かもめ」「にちりん」を利用するのが、主な目的だ。

 往きの羽田6:20発の福岡行き飛行機の中で、ふと思いついた。昨年3月に行なった「車内販売以外は一切飲み食いしない車外断食」を、今回もすることに急遽決めた。

 昨年3月の「車外断食」は5日間続き、野菜やラーメンが食べたくなって、腹の調子も悪くなり、厳しい「苦行」であり「修行」であった。今回は、九州に滞在する3日間、駅や宿では水も飲めないし、車内販売が来なければ何も食べられない事態になる。ラマダン期間のイスラム教徒に比べれば、何てことないはず。


★★1日目★★

【0】スカイマーク・・・『カフェオレ』

 羽田6:20発福岡行の飛行機は、スカイマークだ。早朝で少しでも電車が遅れたら乗れなくなるので、途中駅までタクシーを使った。(実際、浜松町駅で人身事故があり、タクシーを使わないと危なかった) タクシー代を使っても、福岡まで9500円は、圧倒的に安い。

 スカイマークの機内では、JALやANAのような飲み物のサービスは無い。ただし、飲み物を100円出して買うことができる。私は、カフェオレ100円を注文した。牛乳が別のカップに入っていて、客が混ぜる形だ。

 係員の接客態度は、学生アルバイト以下だったが、会社の方針がコスト削減だから腹は立たなかった。

【1】ソニック・・・『サンドイッチセット』570円、ポカリスエット140円

 博多に着いて、アラウンド九州切符を買う。JR九州の九州新幹線を含めて、3日間特急乗り放題の切符だ。指定席も6回乗れる。シーズンオフだから、大抵の列車の指定券は、当日でも取れる。

 最初に乗ったのは、博多9:21発「ソニック11号」だ。3月14日のダイヤ改正で、ソニックには車内販売がなくなってしまうので、その前に1回は利用したかった。観光列車ではないので、車内販売しているものは、一般的なものだ。

 1回目にワゴンが来たのは黒崎付近で、「サンドイッチセット」570円を購入。次に中津付近で、ポカリスエット140円も買う。

 私が「車内販売、来月でなくなるのは残念ですね」と言うと、販売員の方は反応しなかったが、あと1往復私の前を通る時には、目を合わせてお辞儀してくれた。

【2】九州横断特急で往復・・・『幕の内弁当』670円、コーヒー260円

 別府から11:44発の「九州横断特急3号」に乗る。時間の関係で、豊後竹田で降りて、大分まで折り返すことになった。

 ソニックでサンドイッチを食べたので、さほど腹が減っていなかったが、別府発の客室乗務員さんは、非常にしっかり仕事していた。実に感激したから、弁当とコーヒーを買いたくなった。

 列車が曲がって日差しの方向が変わると、眩しそうにしていた客に「カーテンしめましょうか」と声をかけていた。凄い気配りだ。

 13:00に豊後竹田で降りて、13:30の折り返しの列車に九州横断特急に乗った。中国語を話す外国人観光客が、乗客の3分の2だった。新しく乗る客はほとんどなく、大分までの59分間、車内販売は来なかった。

 豊後竹田で折り返しの列車を待っている時に、うまくいかなかった仕事が、そこそこ成功したと連絡があった。これで気分は更に上向いた。


【3】ゆふいんの森・・・『ゆふいんサイダー』260円、『クリアファイル』260円、『ゆふいんわっぱ』720円、『おさんぽ茶』150円

 大分15:05発「ゆふいんの森4号」に、博多まで乗車した。本来は、2種類の車両に乗ろうと思ったが、この期間は博多~由布院を1日2往復する列車は車両検査のため運休だった。そのため大分から久大本線経由で、博多まで乗りとおすことにした。

 大分からは乗車率10%ほどで空いていた。でも由布院からは大勢乗ることが予想できたので、カウンターでの買い物や車内の撮影を急いで済ます。

 3回に分けて購入した。客室乗務員は4人乗っていたが、運よく3回とも別の人だ。車内販売の利用は「3回」とカウントできる。

 「ゆふいんわっぱ」と「おさんぽ茶」を買う。九州横断特急で食べたばかりだから、まだ腹減ってない。そこで久留米付近になって、食べることにした。ボリュームは少ないが、観ていて楽しい弁当だ。


【×】ソニック・・・買えなかった。

 博多からソニックに乗り、黒崎あたりで往復して、2回利用しようと思った。ところが、博多からの夕方のソニックは、帰宅ラッシュでデッキに立ち客多数。これでは自由席にワゴンは来れない。往復乗ったが、車内販売の利用はできなかった。


【4】さくら・・・『一番搾り、さつま揚げ、くまもんドーナツ、うちのたまごケーキ』計920円

 今日の宿は、鹿児島中央に取った。1泊3600円と安く、鹿児島中央から徒歩5分と便利な「ホテルタイセイ」だ。(外装工事中ということもあり、激安な部屋がある)  博多だとカプセルホテルでも、3000円くらいだから、激安だ。

 長時間乗るので「さくら」の指定席を取った。N700系「さくら」は指定席が4列シート、自由席は5列シートで差がある。

 新鳥栖付近で指定席にワゴンが来た。弁当も置いてあったが、買ったのは「小物いっぱい」だ。

 午後8時過ぎだったが、大好きな「さくら咲く弁当」も、ワゴンに載っていた。しかし、すでに弁当&サンドイッチを3回食べた上に、前回の車外断食のように「どら焼きとさつまあげだけの夕食」も良い思い出になる。楽しいだけでなく、「修行」のようなこともしたいと思い、小物たくさんを買った。


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 これで1日目が終了した。車内販売利用の旅、今回も面白い。一般の人にとっては、本末転倒だと思うが。


※今回の乗車で「ソニック」「九州横断特急」「ゆふいんの森」は、近いうちに詳細をまとめる予定。


※先ほど、ネットカフェに忘れてしまったデジカメが、宅配便で送られてきた。迅速に送ってくれた「アイカフェ 松山キスケBOX店」の方に感謝! (何で松山に忘れてくるんだ!?)