着物はじめ | にちにち散歩

にちにち散歩

オタクな二人暮らし主婦のどうでもいい日々。着物のお直しやベランダガーデニング。あとオタ趣味や散歩したことなどを綴ります。筑前国審神者。

 

着物はじめ

 

  真福寺に初詣

 

お正月は岡崎にある真福寺にお参りしました。

奈良時代、仏教を信奉する蘇我馬子と争い、滅ぼされた古代の豪族物部守屋の次男、物部真福が開いたとされる、東海最古のお寺です。
 
 
物部一族は古代王朝の軍事を司る大連(おおむらじ)。
棄仏派の先鋒として、蘇我馬子と争った物部氏がお寺~?ポーン
 
不思議ではありますが、東大阪の本拠にも寺があるらしい。
実は棄仏派ではなかったという、説もあるそうです。
歴史とは、勝者が語る昔話。
真実は謎のまま、薬師如来を祀る物部氏のお寺は、今も三河の地にひっそりと遺されています。
 
 
 
こちらのお寺、御本尊は水体薬師と呼ばれる井戸の水。
目をその水で洗うと眼病に効くとされています。デレデレ
 
そして薬師如来像の真裏には、人頭蛇身の宇賀神様を頭に載せた弁天様がいらっしゃいます。
お寺の方にお声を掛ければ、本堂の中もお詣りさせてくださいます。
 
 
ショールを外したところを写した一枚しかなかった……滝汗
まったくフォトジェニックではないですが、今年の初着物。
 
 
 
鴨田町の人気和菓子屋、「つる屋」さんのお菓子。
一日から、お店の前で行列が出来ていました。
干し柿の中には栗きんとんが!
一粒で二度美味しい~デレデレ
 

 

  呉味の市

 

お正月明けに休みをとって、名古屋タカシマヤへ。

呉服の催事があったので、うろうろしてきました。

実は、百貨店の催事は穴場~!デレデレ

今回も衿秀さんでお買い得品をゲット!

 

 

 
 
黄土色の帯揚げと、紫と灰色のコンビの帯締めは、訳ありでたしか1000円~! ニヤニヤ
どこが駄目なのかぱっと見るくらいではわからなかったです。
 
持っている古い帯締めは真っ赤やどピンクが多いので。
今風の淡い色目のものが欲しかったのです。
 
しかしこの価格で手に入るとは思わなかったニヤニヤ
初日に行ったのがよかったのかもしれないラブラブ
 
 
 
さっそく家に帰って使ってみました~ニヤニヤ
あらま、左の襟がっ滝汗
 
下手な着付けを晒すのは恥ずべきことではありますが。
これも上達するための一歩と思い、記録しておきます。
 
 
お昼はゲートタワーの『弍澤千』初うなぎ~!
多治見の名店のセカンドラインです。

うなぎは蒸さない関西風。

皮目パリッで、美味しかった~!!デレデレ