秋の半衿と絽の小紋の裄直し | にちにち散歩

にちにち散歩

オタクな二人暮らし主婦のどうでもいい日々。着物のお直しやベランダガーデニング。あとオタ趣味や散歩したことなどを綴ります。筑前国審神者。

まだまだ昼間は暑いのですが、10月も半ば。

半襟を秋用に替えました。

奈良県人なので鹿はマストアイテム。
この半襟、ほんと可愛い~デレデレ
 

 

 

 

袖を外して裄直し

 

 

しばらくお裁縫でブログどころじゃありませんでした泣

絽と単衣の小紋二枚。

先生監修の元、楽天でポチった本を参考にしつつ。

 

自分で裄直ししたのです!笑い泣き飛び出すハート

 

今回はより本格的。

袖を外してお直ししました。

 

袖を外さない簡易版裄直しは こちらダウン

 

 

ちなみに前回この方法で直した単衣。

絽の小紋の裄直しを終えると、先生に「あれも同じように直したら?」とさらっと言われて、再度やり直ししました……笑い泣き

 

簡易版だと身頃のダーツにどうしても厚みが出るので、先生的には気になったみたいです……。

 

 

  裄直し その2

 

ざっくりですが、袖幅と身頃を同寸ずつ縮めます。

身頃は『留め』の部分までのダーツを取ることになります。

 

 

 

袖付の一番下の『留め』だった場所を示す白いしつけ。

袖を外す前に、袖側と身頃側、両方に印をつけておきます。

後で合わせて、元のように縫います。

 
 
 
 
袖を外したところ。
お婆ちゃんの形見の古い絽の小紋。
バチ衿だし、普段着用だったかな~。
袖丈も42センチとめっちゃ短かった……滝汗
 
 
全部はずしてアイロン掛けて、袖丈と袖幅を直しました。
袖丈は一般的な49センチに。
 
身頃側も肩幅を詰めて、再びつなげて完成。
 

さすがに今回は詳細を書くには、あまりにも裁縫技量が足りないので……ゲロー
端折りました、すんません泣
 
なんとかやり遂げましたが、難しくて説明出来ない~チーン
 
参考にした本を載せておきます。