Tears
ドラマの主題歌で、母が気に入って買ったのが始まり。
でも、このCD欲しくて買いにいったのに、母は誰が歌っているのかも、曲名さえも知らず、当時小学生だった私が、偶然にもドラマの題名を覚えていて買えたという逸話もあり。
それから私は、友達がジャニーズな中、一人ロックみたいなねwww
その、きっかけともなったTearsの歌詞の中に
「流れる涙を時代の風に重ねて
終らない悲しみを 青い薔薇に変えて」
というフレーズがあるのですわ。
それ以来、青い薔薇が気になって仕方なくて。
当時だし、私も幼かっただしで、作り物の世界だったんだよね。
青い薔薇なんてないよねって。
あれから時が経ち、花屋さんで普通に青い薔薇が売っているようになった。
丁度X歴二十歳の時。
プリザーブドフラワーの青薔薇を買いました。

青は海、空、人類の源だと。
大切な方が語っていました。
過去の出会いが有り、今が有り。
すべては、何かで繋がっているのかな。
今は必然的なのかな。
そう、思う今。