5つの発信アイテムをどう使い分けるのか? | 福祉人は優しい。そんな福祉職が優しさだけでなくパワーアップする心の動かし方綴ります。埼玉の社福労士(福祉チームワーカー)

福祉人は優しい。そんな福祉職が優しさだけでなくパワーアップする心の動かし方綴ります。埼玉の社福労士(福祉チームワーカー)

福祉の仕事はやりがいがあります!しかし人手不足も事実です。
そんな福祉人が抱える問題を、人・心・本、チーム力、そしてマインドマップ等を活用しパワーアップをサポートします。
毎日更新は止めましたが、ブログを通じて福祉人材に心から敬意を表します!

シーズン2 № 51

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

(私の部屋に注がれた初日の出)

 

2023年を迎えました。

 

2012年の8月から、2020年の11月まで

3000日連続で更新し続けたブログも、

2021年、2022年と随時更新に変えました。

 

これは間違いなくコロナの影響もありまして、

 

当時、

「もし私がコロナに罹患したら、ブログの更新どころではなくなる。そんな外的要因で連続記録がストップするなら、自分の意思で一旦止めよう。」

 

と、思ったことを覚えています。

(2022年にやはりコロナに罹患してしまいました。↓ )

 

 

 

それから約2年、気持ちに任せて気ままにやっていたら、

確実に更新頻度は減ってしましましたが、

2021年の3月には、私の気になっていることを体系的にまとめるブログを新たに開設してしまいました。

 

「気ままに発信」 と言えば聞こえは良いのですが、

発信のツールがいくつもありますので、

2023年は少し棲み分けをしたいと思います。

 

ちなみに、時々ですが、

「動画等の配信はしないのですか?」

と言われることもあるのですが、編集等の時間を考えると、

今の私には無理そうですので、現職のうちはやりません。

もしかしたらのもしかしたらですが、stand fm やvoicy等の音声配信はやるかもですが・・・

 

さて、棲み分けは以下のようになります。

 

1,ブログ①無料で研修等の題材探しをしませんか?

ということで、福祉の現場で必要となる研修等に題材になるテーマを体系的にまとめていきます。(なので文章はかなり長めです)

下矢印下矢印下矢印をクリック

現代福祉人に欠かせないアイテムを体系的にまとめています。

 

 

2,メールマガジン

福祉の職場に多い不満を確認し、それらをデール・カーネギーの名著

「人を動かす」等の理論を参考に解決していきます。

「不満・文句」をテーマにしているので、一般公開はせず、メルマガという限られてた人にだけお届けします。

下矢印下矢印をクリック

跳び上がりませんか?福祉人

 

 

3,Twitter

基本的に毎日感じたことを発信します。

(絶対に毎日ではありませんよ)

障害福祉サービスや障害年金についてが多めになります。

ブログやメルマガの更新情報もここで発信します。

下矢印をクリック

 https://twitter.com/syafukrousitaka

 

 

4,ブログ②アメブロ(このブログ)

アメブロも日々感じたことを書いていきます。

(こちらは短め)

ニュース等で感じたこと、福祉のチームワーカーとして、

職場や地域づくりとしてのチームビルディングに必要なこと等も発信していきます。

 

 

ざあっ~と現時点ではこんな感じですかね。

もちろん今後大いに変更の可能性がありますが、

今年もよろしくお願いします。

 

追記

あと5,Facebookは、直接お会いした方しか友達申請を受け付けていないので、プライベートな内容、私の現状等を日記代わり、ご挨拶代わりに本当に時々発信しますよ~

 

**************************************
2つのブログランキングにも参加しています。

******************************************
他の社会福祉士さんのブログ、福祉・介護関係のブログは↓からご覧ください。

 

にほんブログ村 介護ブログ 社会福祉士へ
にほんブログ村

 

 


福祉・介護ランキング