妊活鍼灸行ってきました! | 115万キロのフィルム

115万キロのフィルム

2023年3月に人妻になりましたが、結婚前から義実家との関係に不安を抱いているアラサーです。
2023年8月〜妊活中のため、カテゴリー移動してきました。

気づけば結婚して半年が経っていましたニコニコ


半年記念日当日は、私は普通に忘れていたというか全然意識すらしてなかったのですが…泣き笑い

旦那から寝る前に「半年経ったね!」と言われて気づきました。笑


その日は旦那は在宅勤務で私は出社していたのですが、帰ってきたら珍しく旦那がご飯を作ってくれて、洗濯物も畳んでくれてたしお風呂掃除もしてくれてたし、どうやら私に何も家事をさせまいと先回りしてくれてたみたいですお願い

彼らしい気遣いにほっこりしましたハート



それから前回記事に書いた通り、妊活鍼灸に行ってきました気づき


すでに2回の施術を終えたところなのですが、

感想から言うと、行って良かった!!なんならもっと早くから行けばよかった!!と思いましたニコニコ


初回は問診票を記載して、それを基に冷え性や生理痛、肩凝り、頻尿(笑)などの悩み方を事細かにカウンセリングしてもらいましたキラキラ


その後30〜40分程度の施術を受けて、


・先天的に妊娠しずらい体質では絶対にない

・5,6回程度通って徐々に体質改善していきましょう

・改善するのにそんなに時間はかからないと思うし、すぐに妊娠できると思う


と言ってもらえてとても自信がつきましたニコニコハート

通っている間も妊活は継続して全然問題ないとのことでしたキラキラ


そして2回目は昨日だったのですが、3連休明けで身体がだる重くてほんの少し頭痛もあったのですが、脈を見るなり「頭痛してる?」と言われてびっくりびっくり

占い師みたいじゃないですか??笑

東洋医学って奥が深い…!!


2回目の施術を終えて一晩寝てからは、だいぶ身体がすっきりしました。


まだ通い始めたばかりで、劇的な変化とか自覚症状は特にないですが、定期的に通いつつ様子見ていきたいと思いますにっこり

来週もまた行ってきますキラキラ


ちなみに初回は旦那に付き添ってもらってカウンセリングにも同席してもらいました!

普段の私の様子は旦那の方が詳しい部分もあるので(寝てる時にいびきや歯軋りをしてるかとか)一緒に来てもらえてよかったですニコニコ


鍼灸院は保険適用外だから出費は痛いけど、やっぱり時間は大切だし、あっという間に歳を重ねてしまうので…今できる限りのことはどんどん取り組んでいきたいと思ってますお願い



ちなみに今は2周期目、排卵日を過ぎたところです飛び出すハート

近頃、基礎体温が低温期とも高温期とも言えない感じの絶妙な感じを彷徨っていて…冷房で身体が冷えてしまったのかしら。。魂が抜ける

昨夜は長袖パジャマを着て冷房もタイマーにしたら、今朝ちゃんと高温期の体温になってました照れ

しかしいつが排卵日だったのかは分からないアセアセ


2周期目、結果はどうなるやら…


期待して待ちます気づき


それではバイバイ