7ヶ月(24週~27週)

妊娠7ヶ月も後半に差し掛かり、無性に甘いものが食べたくなってきた(特にあんこ)じゅる・・
体重が増えやすいこの時期、一気に増えると怒られてしまう…

しかし、少し前まで我慢出来てたのになんでかなぁ・・・・と、調べてみると。

急激に成長し始める赤ちゃんに優先的に、ブドウ糖が送られるようになり糖分不足になった母体が手軽にブドウ糖を補うために甘いものが無性に食べたくなる人が多いらしい…イチゴケーキ

そっかぁ~なら納得だ!!!!

小袋になったチョコチップクッキーを買ってしまった(笑)

普段ならチョコチップクッキーが食べたいなんて、何年も思わなかったのになぁ…ガーン

1日甘いオヤツを100キロカロリーまでOKと、言う自分ルールを勝手に作り、実践していたが、

チョコチップクッキー小袋1個で100キロカロリー位なので当然自分ルールからすると、これ1個で終了~

呆気ない…ガクリ

いい大人が体重増えた増えないで怒られるのは、何だかなぁ~(笑)

ある助産師さんに「先生からあと3キロ増までと言われたんですけど、先生的には妊娠前から8キロ増までしか、増えたらダメと、言うことでしょうか?」と、恐る恐る聞いてみた耳

助産師さんは、私の妊娠週と、今の体重と、妊娠前の体重を見ながら「いや、もう少し増えても大丈夫やで?」と、意図も簡単に言ってくれた音譜(笑)

私は、再度、恐る恐る「じゃ~プラス10キロくらい?」と、聞いてみた…

助産師さんは「いや、もう少し増えても良いよ~例え15キロ増えても、ちょっと増えすぎたねぇ~って程度やし、あと、3キロ増でおさえるのは無理やで?」と、言ってくれたなっ・・・なんと!

これを聞いて一気に気が楽になりました(笑)
でも、これに甘え過ぎずプラス10キロ増までを目標に頑張りたいと思いますブタさんブー





こんなものを作ってみた(笑)
題して、゛おからパウダーとゴマの超が付くほど素朴なクッキー″

皆さんが想像しているより、超素朴です(笑)おからとゴマの食物繊維祭り~
普段食べている物が、いかに砂糖を使っているのかがわかりました(笑)


Android携帯からの投稿
6ヶ月検診までは、しゃ~ない のオンパレードでビクビクしながらの7ヶ月検診病院

さて、また野菜生活に戻しますか~
と思って食べ始めると、やっぱり何か物足りない(笑)

お坊さんの精進料理みたいな物には飽きてきたので、ちょっとアレンジが加わり始めるナイフとフォーク

関西人、お好み焼きが食べたい!!
キャベツよりカロリーが低いというレシピを見つけ白菜で作ったお好み焼き音譜
白菜がトロ~リとして美味しかったですニコニコ
気持ち小さめ(笑)




次はグラタンですナイフとフォーク
豆乳で作りました音譜
牛乳よりカロリー控え目になりますにひひ



こんなのを野菜生活の間に挟みながら体重を気にしながら過ごしています。

先生からは、出産まであと3キロしか増やさないでね…赤ちゃんが、あと2キロは大きくなると見込んで私自身は、あと1キロ増までね~

何!!!!?
先生それは無理なんじゃ…ガーン

先生は出産まで8キロ増設定~
看護師さんからは10キロ増設定~

ん~~この2キロの差ってデカイんですけど…

あいだ取って9キロ増までOKにしよ(笑)
(勝手に決めていいんかい?)

だって~統一してないのって、おかしいやん?

料理作るの、あんまり得意じゃないのでバリエーションが少ないんです苦笑

毎日同じようなメニューになってしまう(笑)
得に頻繁に登場するのがシリコンスチーマーで蒸しただけのブロッコリーやカボチャ(笑)

緑黄色野菜食べときゃ、ええやろ~的な考えで毎度毎度、日替わりで登場するけど正直、坊主の精進料理みたいな物には飽きたしなぁ…
(坊主って…呼び捨てになってるし、口悪っ!!)

でも、この歳で先生に怒られるの嫌やしなぁ~(笑)

最近ちょっと体重管理にストレスです…ブタさんブー



Android携帯からの投稿
体重管理の難しさを痛感しております。

妊娠6ヶ月の頃にはクリスマス→年末→お正月→誕生日と、イベントだらけの日々を過ごしていました音譜

いつもは、こんな感じで夕食は野菜中心の野菜生活をしていました。







なので体重がちょっと痩せて看護師さんにも、ほめられましたにひひ

しかし、イベントが始まると、まわりから「ちょっとぐらいええやん~」

と甘い言葉に、まんまと乗せられ(笑)

クリスマスケーキ食べたラブラブ
(まあ、クリスマスやしな…母親がせっかく買ってくれたし、しゃ~ない)

実家でお節料理食べたラブラブ
(お節と言えばお雑煮が、付き物やん…しゃ~ない)

お正月は旦那と私の誕生日、またケーキ食べたラブラブ
(だって母親が毎年用意してくれてるし…しゃ~ない)

旦那の家族、(義両親、姉、妹、それぞれの家族総勢おとな9人)が集まり、がんこで新年会!!ごちそう食べたラブラブ
(みんなが妊娠に喜んでくれて、帰りは棒寿司とバウムクーヘンのおみやげ付!!捨てるの勿体ないから、もちろん食べる…しゃ~ない)

お正月休み旦那がピザ食べたいって言い出したラブラブ
(旦那が一人で買いに行きホールで買ってきた…食べなしゃ~ない)

何?この、しゃ~ないって!?めちゃ便利な言葉やん(笑)

7ヶ月検診までの1週間ほどは[しゃ~ない]禁止にしよ(笑)ガーン





Android携帯からの投稿