7ヶ月(24週~27週)

妊娠7ヶ月も後半に差し掛かり、無性に甘いものが食べたくなってきた(特にあんこ)じゅる・・
体重が増えやすいこの時期、一気に増えると怒られてしまう…

しかし、少し前まで我慢出来てたのになんでかなぁ・・・・と、調べてみると。

急激に成長し始める赤ちゃんに優先的に、ブドウ糖が送られるようになり糖分不足になった母体が手軽にブドウ糖を補うために甘いものが無性に食べたくなる人が多いらしい…イチゴケーキ

そっかぁ~なら納得だ!!!!

小袋になったチョコチップクッキーを買ってしまった(笑)

普段ならチョコチップクッキーが食べたいなんて、何年も思わなかったのになぁ…ガーン

1日甘いオヤツを100キロカロリーまでOKと、言う自分ルールを勝手に作り、実践していたが、

チョコチップクッキー小袋1個で100キロカロリー位なので当然自分ルールからすると、これ1個で終了~

呆気ない…ガクリ

いい大人が体重増えた増えないで怒られるのは、何だかなぁ~(笑)

ある助産師さんに「先生からあと3キロ増までと言われたんですけど、先生的には妊娠前から8キロ増までしか、増えたらダメと、言うことでしょうか?」と、恐る恐る聞いてみた耳

助産師さんは、私の妊娠週と、今の体重と、妊娠前の体重を見ながら「いや、もう少し増えても大丈夫やで?」と、意図も簡単に言ってくれた音譜(笑)

私は、再度、恐る恐る「じゃ~プラス10キロくらい?」と、聞いてみた…

助産師さんは「いや、もう少し増えても良いよ~例え15キロ増えても、ちょっと増えすぎたねぇ~って程度やし、あと、3キロ増でおさえるのは無理やで?」と、言ってくれたなっ・・・なんと!

これを聞いて一気に気が楽になりました(笑)
でも、これに甘え過ぎずプラス10キロ増までを目標に頑張りたいと思いますブタさんブー





こんなものを作ってみた(笑)
題して、゛おからパウダーとゴマの超が付くほど素朴なクッキー″

皆さんが想像しているより、超素朴です(笑)おからとゴマの食物繊維祭り~
普段食べている物が、いかに砂糖を使っているのかがわかりました(笑)


Android携帯からの投稿