すっかりご無沙汰です。
最後の更新から4ヶ月近く経ってるなんて気がつかなかったくらい、いろんなことが起こってました。
前のフラットから引っ越して、さらに町に近いところに今住んでます。
フラットメイトはナシで、彼と二人でのんびり。
日当たりも良くて静かで、NZに来て今までで一番リラックスできるフラット。
ここに引っ越してきた理由は、ここに住んでた友達が引っ越すから、っていうのと、何より、わたしのおなかの中に新しい命が誕生して、静かに暮らせるところが必要になったから。
これが忙しかった一番の理由。
昨日彼と初めての超音波検査に行ってきて、赤ちゃんが動いてる様子を見てきました。
プリントアウトした写真だけじゃなく、今はスキャン内容がDVDにもなるんですねー。知らなかった。
ドクターがおなかをポンポン押したら赤ちゃんが反応して寝返りをうったり、手足をまっすぐにして’伸び’をしたりするところがハッキリ見えて、本当におなかの中にいるんだーって実感がようやくわいてきました。
今13週目で、赤ちゃんは頭からお尻までが7.44cmの大きさ。
まだまだ小さいから、動いててもわたしは何も感じません。
これまで2ヶ月くらいひどかったつわりも、少しずつ良くなってきてます。
初めは、何も食べられず、体がだるくてベッドから起き上がれず、必死で仕事に行っては倒れるようにベッドに入って朝まで動けない毎日。
少しずつりんごやおかゆを食べられるようになって、でも野菜や肉なんて見るだけでもダメで、料理は彼にまかせっきり。
嬉しいことに、彼のほうがわたしより料理好きでしかも上手。
今はだいぶ食べられるようになってきたけれど、4,5キロ落ちた体重はまだ半分も戻ってないし、食べられるものも限られてます。
それでもつわりがあるうちは無理せず、食べられるものを少しずつ、一日に何度も口にするようにしてます。
もう少し体調が良くなって吐き気もなくなってきたら、少しは運動して体力つけないと。
仕事は変わらず続けていて、出産ギリギリまで働く予定。
約3ヶ月の有給休暇がもらえるから、その一部は使わせてもらうつもり。
というより、先のことより今のことだけで頭の中はいっぱい。
まず、自分のこと・家のことが自分でできるように回復するまで、無理せずゆっくりしようと思ってます。