東海道線の戸塚駅西口(横浜市)の近くに上海広場いう中華料理屋さんがあります。

え~え~そうです。もう銀座なんか関係ありません(笑)。とにかく紹介し倒します。


そこは安くて味もいいのでいつもお客さんがいっぱいいます。


その中でお勧めしたいのがシャア専用チャーハン。

チャーハンはレタスチャーハン、カニチャーハン、五目チャーハン等色々ありますが何でもOK。

取り敢えず大盛で頼んで下さい。待つこと10分程度。


思わず笑ってしまうような大盛チャーハンが。


アングラヲタのブログ


わかります?なるべくわかりやすいように横から撮ったんですけども。

通常の三倍の量のチャーハンです。よって『シャア専用チャーハン』と友人が命名。

実際は通常の四倍ありますが(^▽^;)、ネタの為に敢えて三倍と言う事で。
値段は確か780円くらい。味もまずまずです。


皆さん是非一度お試し下さい。松壱家というラーメン屋の近くです。質屋の裏です。

引き続き北海道です。

小樽と札幌の間くらいに銭函っていう場所があります。

これといってな~んもない田舎の町なんですが、そんなところに行列が出来る餃子屋さん、

『餃子茶屋あおぞら銭函三丁目』があるのです。


銀座では天龍っていう中華料理屋さんのジャンボ餃子がおいしくて有名ですが、はっきり言ってこっちの方がおいしいと思います。

餃子の皮が違うんだよなぁ・・・。


ジャンボ餃子セット870円くらいだったかな。

値上がりしてました。昔は750円だったと思います。

餃子以外にもシュウマイ定食やカキフライ定食なんかもあって、どれをとってもおいしいです。

12時に行ったら入れない時も結構あります。こんな田舎で。

それくらいおいしいのです!


札幌に行ったら寄ってみて下さい(札幌の中心街から30分くらいですかね)。絶対損はしないですよ。確か月曜日が定休日です。



アングラヲタのブログ


次こそ銀座のお店を(笑)。

つか先週から美食の限りを尽くしているので体重が・・・(^▽^;)

そう。すすきののラーメン横丁にある味噌ラーメンのお店です。

もはや銀座どころか東京ですらありません(笑)。出張が多くて銀座で昼食を摂っていないわけです。


で、お味の方ですが、どう形容したら的確に伝わるのか・・・。

とにかくおいしいので味噌好きの方は行ってみて下さい。損はしないと思いますよ。


せっかくの北海道なのでこちらは軽めにして(と言いつつ大盛)、はしごでジンギスカンへ(爆)。



アングラヲタのブログ