こんばんは
SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみ たしまいづみ です。
昨日のブログでは、
ジャケットスタイルの時に胸元に収まりの良い財布として、
ハーフウォレットorマネークリップをご検討中のお客様からの
ご質問にお答えしました。


比べてみると、ハーフウォレット(写真左)よりも
マネークリップ(写真右2つ)の方が面積も厚みもコンパクトで、
ジャケットの内ポケットによりスマートに納まってくれます。
今日は、そのマネークリップのオーダーをご紹介します。
上の写真の真ん中の、定番マネークリップ「スタンダードタイプ」をベースに、
S様からのオーダーで製作したこちらのマネークリップです▼

S様からのご要望で、カスタムとして付け加えたのが、
鹿革紐とシルバービーズ。
目を引く個性的なアクセントになっています。

染色は、濃淡がなく黒に近いくらい濃い茶色「チョコ」ですが、
その濃いブラウンの革に、中央のコンチョと、鹿革紐の先のビーズ、
2種類のシルバーパーツがすごく映えますよね。

開いた内部のつくりは定番通りで、
札差し部分にネームを彫らせていただきました。
SWLのマネークリップには2タイプありますが、
こちらのスタンダードタイプは、開いた片面がカードポケット3段になっていて、
もう一つのコンパクトタイプ(写真下)は、段なしのワンポケットになっているのが、
大きな違いです。

S様からは、さらに背面へカードポケットを追加するリクエストをいただきました。
このポケットはさっと素早くカードにアクセスできるので、
「ここに使用頻度の高いカードを入れておくと便利」というお声が多いですね。

S様には、
「凄くカッコよく作っていただきありがとうございます。」
と喜んでいただけました。

スマートでありながら、自分好みの個性が光るマネークリップ、
オーダーメイドでつくってみませんか?
財布は一つじゃなくてもいい
2つ目の財布として、マネークリップおすすめです!
☛☛ マネークリップ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみ たしまいづみ です。
昨日のブログでは、
ジャケットスタイルの時に胸元に収まりの良い財布として、
ハーフウォレットorマネークリップをご検討中のお客様からの
ご質問にお答えしました。


比べてみると、ハーフウォレット(写真左)よりも
マネークリップ(写真右2つ)の方が面積も厚みもコンパクトで、
ジャケットの内ポケットによりスマートに納まってくれます。
今日は、そのマネークリップのオーダーをご紹介します。
上の写真の真ん中の、定番マネークリップ「スタンダードタイプ」をベースに、
S様からのオーダーで製作したこちらのマネークリップです▼

S様からのご要望で、カスタムとして付け加えたのが、
鹿革紐とシルバービーズ。
目を引く個性的なアクセントになっています。

染色は、濃淡がなく黒に近いくらい濃い茶色「チョコ」ですが、
その濃いブラウンの革に、中央のコンチョと、鹿革紐の先のビーズ、
2種類のシルバーパーツがすごく映えますよね。

開いた内部のつくりは定番通りで、
札差し部分にネームを彫らせていただきました。
SWLのマネークリップには2タイプありますが、
こちらのスタンダードタイプは、開いた片面がカードポケット3段になっていて、
もう一つのコンパクトタイプ(写真下)は、段なしのワンポケットになっているのが、
大きな違いです。

S様からは、さらに背面へカードポケットを追加するリクエストをいただきました。
このポケットはさっと素早くカードにアクセスできるので、
「ここに使用頻度の高いカードを入れておくと便利」というお声が多いですね。

S様には、

と喜んでいただけました。

スマートでありながら、自分好みの個性が光るマネークリップ、
オーダーメイドでつくってみませんか?
財布は一つじゃなくてもいい
2つ目の財布として、マネークリップおすすめです!
☛☛ マネークリップ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
SWL leather&silver
Ryuji Tashima leather works
WEBSITE [ SWLのホームページ ] ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例などはこちらから

Ryuji Tashima leather works
WEBSITE [ SWLのホームページ ] ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例などはこちらから




