こんばんは
SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみ たしまいづみ です。
昨日のブログで製作風景をお届けした、
S様から奥様へのプレゼントとしてオーダーいただいたレザートレイ。
図柄を革に写して製作を始めたところから、

薔薇をカービング(彫刻)し、深みのある赤に染め上げ、
様々な工程を経て、完成したトレイがこちらです。

輪郭線の内側を刻印で叩き凹ませる事で、薔薇のシルエットが深く刻まれ、
手彫りならではの、力強さと温かみのある雰囲気です。
中央の花びらや、葉のギザギザなどは、深く叩くには難易度の高い細かさでしたが、
薔薇の繊細さや美しさを感じてもらえる仕上がりになったと思います。

デザイン的には薔薇を右によせて、左を余白として残すことで、
深みのある赤に染め上げられた革の表情も、使いながら楽しんでいただけると思います。
鏡台などで、アクセサリーを置くのが似合いそうな雰囲気ですね。

S様からこちらの薔薇トレイをプレゼントとして受け取ってくださった奥様から、
ご丁寧にご感想をいただきました。
「全て私好みのデザインで…
まだ袋から開けられずにいます。
主人と田島さんのおかげです
素敵なクリスマスになりました!」
気に入ってくださったようで良かったです。
さすが!奥様の好みを分かってらっしゃるS様のオーダーにあっぱれです。
お気に入りをトレイに並べて、末長くご愛用いただけたら嬉しいです。
S様ご夫婦、ありがとうございました!

このレザートレイについては、こちらから価格・製作実例などをご覧いただけます▼
☛☛ マネートレイの詳細はこちら
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみ たしまいづみ です。
昨日のブログで製作風景をお届けした、
S様から奥様へのプレゼントとしてオーダーいただいたレザートレイ。
図柄を革に写して製作を始めたところから、

薔薇をカービング(彫刻)し、深みのある赤に染め上げ、
様々な工程を経て、完成したトレイがこちらです。

輪郭線の内側を刻印で叩き凹ませる事で、薔薇のシルエットが深く刻まれ、
手彫りならではの、力強さと温かみのある雰囲気です。
中央の花びらや、葉のギザギザなどは、深く叩くには難易度の高い細かさでしたが、
薔薇の繊細さや美しさを感じてもらえる仕上がりになったと思います。

デザイン的には薔薇を右によせて、左を余白として残すことで、
深みのある赤に染め上げられた革の表情も、使いながら楽しんでいただけると思います。
鏡台などで、アクセサリーを置くのが似合いそうな雰囲気ですね。

S様からこちらの薔薇トレイをプレゼントとして受け取ってくださった奥様から、
ご丁寧にご感想をいただきました。

まだ袋から開けられずにいます。
主人と田島さんのおかげです
素敵なクリスマスになりました!」
気に入ってくださったようで良かったです。
さすが!奥様の好みを分かってらっしゃるS様のオーダーにあっぱれです。
お気に入りをトレイに並べて、末長くご愛用いただけたら嬉しいです。
S様ご夫婦、ありがとうございました!

このレザートレイについては、こちらから価格・製作実例などをご覧いただけます▼
☛☛ マネートレイの詳細はこちら
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
SWL leather&silver
Ryuji Tashima leather works
WEBSITE [ SWLのホームページ ] ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例・製作秘話などはこちらから

Ryuji Tashima leather works
WEBSITE [ SWLのホームページ ] ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例・製作秘話などはこちらから




