こんばんは!
SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみです。
開催からもう1ヶ月くらいの時が経とうとしている、群馬での二人展。
興奮も落ち着き日常に戻りながらも、楽しかった時間がいまだに思い出されます。
そんな二人展での、HANDLERさんの格好は、HANDLERオリジナルTシャツにツナギ姿。
腰まででぶかっとツナギをはき、首には赤いバンダナ、足元はエンジニアブーツ。
さすが服飾業界でずっと活躍されてきたHANDLERさんは、おしゃれです!
その後ろ姿、ツナギのバックポケットからチラリとのぞいているのは、
HANDLERさんが愛用してくださっている、SWLのロングウォレットです!

初めてHANDLERさんが京都のSWL工房へ遊びに来てくださった時からだから、
約1年半ほど使ってくださっています。
エンジニアブーツとウォレットのレザーの存在感が、
いいバランスで全体を引き締めていて、ほんとステキな着こなしですよね。
この感じ、好きや〜。^^

群馬を発つ日、最後にこのロングウォレットのオイルメンテナンスもさせていただき、
HANDLERさんの工房で、写真を撮らせてもらいました。

深い色艶が出てきて、カービングの凹凸もいい感じに馴染んでいます。
完成直後よりも、だいぶかっこよく育っていて嬉しくなります。

このウォレットは、カービングの雰囲気に合わせて、深いダークブラウンに染めています。
そこに艶が加わってきて、さらに渋い色合いになっています。

フォルムも、HANDLERさんのお尻の形にフィットするように、
カーブがつき馴染んでいっていますね。

どんどんHANDLERさんだけの物に育っていて、
ガンガン使ってくださっているのが伝わってきて、嬉しい限り。
また群馬か京都か、はたまたどこかで再会する時には、
ここからまたどう育ったか、見せてもらえるのも楽しみです。
HANDLERさん、これからもどんどん育ててやってくださいね!
ブログではなかなかお知らせできていませんでしたが、
HANDLERさん、お忙しい中、群馬二人展の作品解説のブログを書いてらっしゃいます。
どれも製作過程や製作背景・コンセプトなど、完成品だけでは分からない、
濃いストーリーが書かれている、読みごたえのあるブログになっています。
ぜひご覧くださいね ▶︎▶︎▶︎ HANDLERのブログ
本日ご紹介したオーダー品のベースとなった「定番ロングウォレット」について、
詳細とオーダー、その他の製作実例などはこちらのページをご覧ください
☛☛ 定番ロングウォレット のアイテムページ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみです。
開催からもう1ヶ月くらいの時が経とうとしている、群馬での二人展。
興奮も落ち着き日常に戻りながらも、楽しかった時間がいまだに思い出されます。
そんな二人展での、HANDLERさんの格好は、HANDLERオリジナルTシャツにツナギ姿。
腰まででぶかっとツナギをはき、首には赤いバンダナ、足元はエンジニアブーツ。
さすが服飾業界でずっと活躍されてきたHANDLERさんは、おしゃれです!
その後ろ姿、ツナギのバックポケットからチラリとのぞいているのは、
HANDLERさんが愛用してくださっている、SWLのロングウォレットです!

初めてHANDLERさんが京都のSWL工房へ遊びに来てくださった時からだから、
約1年半ほど使ってくださっています。
エンジニアブーツとウォレットのレザーの存在感が、
いいバランスで全体を引き締めていて、ほんとステキな着こなしですよね。
この感じ、好きや〜。^^

群馬を発つ日、最後にこのロングウォレットのオイルメンテナンスもさせていただき、
HANDLERさんの工房で、写真を撮らせてもらいました。

深い色艶が出てきて、カービングの凹凸もいい感じに馴染んでいます。
完成直後よりも、だいぶかっこよく育っていて嬉しくなります。

このウォレットは、カービングの雰囲気に合わせて、深いダークブラウンに染めています。
そこに艶が加わってきて、さらに渋い色合いになっています。

フォルムも、HANDLERさんのお尻の形にフィットするように、
カーブがつき馴染んでいっていますね。

どんどんHANDLERさんだけの物に育っていて、
ガンガン使ってくださっているのが伝わってきて、嬉しい限り。
また群馬か京都か、はたまたどこかで再会する時には、
ここからまたどう育ったか、見せてもらえるのも楽しみです。
HANDLERさん、これからもどんどん育ててやってくださいね!
ブログではなかなかお知らせできていませんでしたが、
HANDLERさん、お忙しい中、群馬二人展の作品解説のブログを書いてらっしゃいます。
どれも製作過程や製作背景・コンセプトなど、完成品だけでは分からない、
濃いストーリーが書かれている、読みごたえのあるブログになっています。
ぜひご覧くださいね ▶︎▶︎▶︎ HANDLERのブログ
本日ご紹介したオーダー品のベースとなった「定番ロングウォレット」について、
詳細とオーダー、その他の製作実例などはこちらのページをご覧ください
☛☛ 定番ロングウォレット のアイテムページ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
SWL leather&silver
Ryuji Tashima leather works
WEBSITE ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例・お客様の声はこちらから

Ryuji Tashima leather works
WEBSITE ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例・お客様の声はこちらから




