体重管理の大変さ(・・;) | 生きづらさからの開放〜パラレルキャリアへの道〜

生きづらさからの開放〜パラレルキャリアへの道〜

アラフォーママ♪2歳の1人娘を育てています。

生きづらさを抱えていた7年前、自ら起業家さんに会いにいき、とことん自己改革!徐々に生きづらさから開放されていきました。その後の変化を綴っています。

このstayホームの中、体重管理って大変ですょね。

私は妊娠6カ月なのですが、ただいま妊娠前よりプラス4~5キロ。順調に増えちゃってます。

妊娠初期から、担当医には何にも言われてないのですが、上司にはプラス7まで!!よ。

となぜかアドバイスいただいたり、雑誌や育児本見ると理想は8キロ~12キロまでと書いてありますね!!

12キロまでなら、大丈夫かな~と思いつつも8キロなんてあとちょっと。

家にいる時間が多い分、どーーーしても運動不足になりますし、食べてしまうのです。

そして、運動ギライナ私(;>_<;)

せめて行ける日は30分~1時間は歩くようにしてます。(1日家にいたら何歩も歩かないので)やっぱり少しでも歩くと体にも良いのかなとは思ってます。

あとは、なんとかヘルシーなものや、食物繊維の豊富なもの食べて、ギリギリ頑張ってます。(ゴボウやキャベツ、ヨーグルト、きのこ、寒天など)

でも一日の楽しみが食事なものでーーー。

なかなか難しく葛藤の日々です。

 

 

☝️の本も購入し、ヘルシーな食事をなんとか取り入れようと頑張っては誘惑に負けの繰り返しです。

皆さん、体重管理どうやって頑張ってるのか気になるところです。

日々の食事はこんな感じです⏬

あと4カ月どうにか頑張りたいです!!