末っ子とお出かけ
もしかして、、、
初かもしれない笑
末っ子と2人で電車に乗って、買い物&お茶してきました。
えーそうかー初なのか笑
一番目とは割とカフェ(昼寝させて)行ってたけど
二番目子とも、プリ入園前は2人行動多めだったので(コロナ前)、1番目の送迎帰りにスタバとか寄ってた。
末っ子は、、、
いや、ないな、多分。
だいたいゆっくりしてる時間もないし、カフェ行ったところでゆっくり出来ないしで
なんと4歳にして初2人カフェ滞在
メロンパン係とコーヒーで、用事も済み、お目当ての服も買い、電車で帰りましたよ。
今月は正直、春休みと入学式と出張と仕事と習い事送迎で
記憶がないんだけど(忘れ物も多かった)
来週はいつぶりかも記憶にない、海外旅行です✈️
やべー準備が全然だ、、、😇
とりあえず、今日は少しゆっくり出来て良かった
千葉へ
8分咲きくらいの菜の花畑〜
運良く、畜舎?からショーの会場へ移動している牧羊犬と羊たちに遭遇。
めちゃくちゃな勢いで向かってくるので
娘たちはぎゃーぎゃー言いながら逃げて戻ってきました。。。
さ、ここはマザー牧場!
小さい頃に行った覚えがある名前だけど、、
果たして変わっているのかは不明
何せ30年は経っている計算
羊のショーの、一部はやたら好青年の羊飼い青年がトーク。
二部は、50代くらいの、白人英語おじさんが、カタコトすぎる日本語、タンクトップ姿で(当日最高気温7度)、なんか古いお笑いネタを突っ込みつつ
イエーとかウォーとか観客を叫ばせつつ
LMFAOで毛刈りしつつ
KHAOS!
でも羊が並んでもぐもぐしてる姿は可愛かったけどね。
そういや羊が1番好きだな、なんだかんだ。
めちゃ寒くて、おかげでがら空きだったけど
食べるところは室内空きなく、我慢できないので
持ってきたお昼を車で平らげつつ帰宅しやした。
行きは2時間近かったけど
帰りは1時間ちょい。
はや!!
春休みイベントはこれにて終了ー
もう月初業務が立て込んでるので
私いっぱいいっぱいです
でもまだ入学準備終わってない〜
名前つけてない〜
誕生日会もやることにしたから
グッズも揃えねば〜
明日やるかー
今日は一日中雨だったので、朝からぶっ通しで仕事。
キッズは勝手に遊んでくれるので笑、とりあえずお昼ご飯だけ調達して(忙しすぎてコンソメ入れ忘れてたら、いつもと違うね、これも美味しいけどいつものが良いと気遣いMAXな苦情をもらってしまった)
午後はなんとか外出し、夕方からまた仕事。
一番目の塾を始めさせ、残りの相手しつつ仕事をして
やっと寝れる✨
と思ったのに、夕方飲んだコーヒーが濃すぎたようで
眠気がこないベッドのなか←いまここ
なんとか寝ます。
昨晩は千葉も行ったのに仕事もして激疲れだったし、、にしても体力ないなー
雪?!
はい!4歳になりましたー!!
ポケモンを愛する(ゲームは未体験)、男の子寄り女子、自分のことなんでかウチっていう、ひたすらお腹すいたばっかり言う、転んでも全然泣かない、なんでも口挟んでくる、意外と面倒見の良い、4歳児です。
春休み突入時と卒園式(雪❄️)と誕生日で
もはや先週は記憶がない。
まあ、、午前中の小学生卒業式は本当に大変だったと思うけど😭
そして週末サッカーのママオフ会がありまして
企画したものの、全然挨拶や進行とか考えてなくって
1人で自分の体たらくに苦笑いした帰り道でした。
ちなみに帰宅22時、全員就寝してたよね。
飲み会行って22時に家に着くなんて、よく働きよく飲んでいたあの頃には考えられない😂
22時ごろに1軒目でて、どーするー?って歩いてるくらいの時間だわ。。。
0時ごろに、じゃタクるかってなるという、非常に不経済な生活をしていました
今や毎日20:30には寝る支度だもんなあ
人間、変わるものです
しかし飲み過ぎた。
まだ体がむくんでる気がしてる。
翌日の自分の誕生日の写真も、むくみ過ぎてコワイ😱
撮らんでええのに
でもいつもこんなもんなのかな、だって子供達何も言わないし
気付いたら公園の木々も芽吹いてきて
めちゃ暑いし
春っていうか、初夏が来てるなぁ
怒涛の園行事
週明けはお茶席に呼ばれ。。。
可愛かったけど、足痺れるしさっぱりお作法わからんし
まあ楽しかったからいいか。
今日は半日教育なのに!!
朝10時からプール授業の見学〜
しかし前回すっぽかした負い目がある私
仕方なく行きました。。。
ほとんど親御さん居なかったけどね
30分ほどで帰宅して、速攻でお昼ごはん作ってまたお迎え。。。
帰ったらお昼食べて公園行って
その後仕事したかったがたいしてできず
すぐに二番目子を英語に連れて行き🔜
帰ってちょろっとだけ仕事して
1番目を駅に送り(塾、終わりが20:20。。)、その足で二番目子のピックに向かい
帰って風呂だのご飯だのーー
そしてやっと仕事できるじゃん、、
と思ったら、もはや体力残ってないっていう
なんとかかんとかやったけど、、、
意識が飛びそうだ
明日は相手が出来ると思うので
ごめんよ、キッズ。
何せ今月全然働いてないから
出来るものは引き受けたいというね!
と言うわけで。
今週は予定が詰め込まれており
ついでに余計な仕事も降ってきて、なんか歯が痛い笑
早く寝よう。うむ。
さ、3月、、
もう半ばー!!
お雛様も、なんか左右逆じゃない?
キッズに任せたら色々と。。。
まぁ、、いっか、、、
さっさか収納しまして
ストレス度高、の月初業務をやっつけまして
(ほんと、今回は本当に訳わからなかった)
とりあえず解放された。。。
でも気付いたら、今月はあんまり働いてないのねー
でも明日から半日教育と園行事ばっかりで
全く家に居ないので
今月は仕方ないか。。。
週末は週末で⚽️
あと少しで終わりなんだけど(退部するから)
最後かなーって思って行った練習
まさかのグラウンド鍵開いてない&連絡ミスで練習できないパターン
初耳ですけど。。。
怒らない親たち、すごいよなぁ
まあ、大元が、ミスしたでしょうに、
謝らんし、悪くないよワタシ的な感じだし
怒りというか呆れと言うか、、
ま、他学年のママさんに愚痴ったら有り得んとバッサリ言ってくれたけども。
けど、他学年は他学年で色々と事情がお有りのようで
書いてて若干腹立ってきたな
さっさと寝て忘れねば
そういや先日、マンモ受けたのよね。
10年以上ぶりに。
毎年の健康診断はエコーだけだから。
問題なかったんだけど
ドクターが言ったことが衝撃。
先月、初めての乳がん検診を受けた41歳(同年齢)の人が、2人、がんが見つかったんですよ〜
って
にこやかにおしえてくれたんだけど
はいー?!
て
いやいや、そんな初めての検診で発覚したするもんなのか。。。
自分の乳腺画像見て、こんなんなのねーと思ってたら
ドカンと脅されて?
10年空ける前に次こよ、と決めました。
皆様も。