引き続き
GHを2話見て(飛ばしつつ、リピートしつつ)、Netflixすげーなと。
菅田将暉すごいなと。。
いやドラマって、、いう次元を越えてんなと。
いや、昨晩は一瞬で寝落ちしまして
気付いたら5時。
5:30から朝練に行く1番目を見送る、、、
のは私の仕事じゃないので
(起きると同部屋で寝てる末っ子がもれなく起きてしまう)
(しかし1番目と同部屋で寝ている2番目子は起きてしまい、そのまま私のベッドに潜り込むという)
(そんな朝が続いている)
(暑いわ🫠)
久しぶりぶりに見たから、やっぱりすごいなーと思っちゃう。
忙しいというか
予定外に仕事が続いたので
今日はもうOFFにしました。
月火とほぼ相手してあげられなかったので
(姉妹ね、兄は勝手に友達の家に上がり込んでた)
今日は割と近いじゃぶじゃぶ池へ。。。
幸い、昨日までの異常な暑さは和らいで、しかも曇りで29度とかだったので。
随分平和に過ごしました。
誰もいなかったし、最初。。。
なお、昨日は
コメダへ。
着いたらポケモンコラボメニューあって
速攻でこちらへ決定。。。
かき氷1000円越えです
ミニシロノワールも1000円です
私のモーニングセットは540円です
ま、、マック行かされるより良いかなと。。
女子部でコメダ行ったの初めてだったな〜
思った通り末っ子ソフト以外食べないし。。
お腹いっぱいで、帰りは炎天下のなかチャリを押して途中まで徒歩としました。。。
明日は、おっとの誕生日兼休日だそうな。
私は仕事あるんだけど
キッズの要望に応えて、近所の夏季限定プールへいきってきます。
私だけラッシュガード持ってないのでw、駆け込みで買ってきたし。。
もはやラッシュガードも値下げされ始めてるのね。
夏も折り返した、、んかな??
何回も巻き戻したわ。。
いやー
ハマってしまった、グラスハート
とはいえ時間がないもので
2話見るのが限界
10話で終わっちゃうから、残り半分なんだけど
うーん。
菅田将暉だな、凄いのは
しいていえば笑
お気に入りのシーン、何度巻き戻したことか笑
船でね、歌うんですよ、、
あーしかし〜
昨日今日朝からずーーーーっと忙しくて。。
仕事がぁ。。
月初業務が終わったところで(もはや随分手慣れたもの)
急なご指名で仕事が入り(歴が長くなると顔はひろくなるよなぁ)
3ヶ月ぶりに降ってきたクライアントの依頼が入り(めちゃ短納期)
それが終わったら、間髪入れずに超短納期のご依頼。
うおぉぉ、もう眠い🥱
でも夜やるしかない、あしたこそはキッズのお相手せねば。。
今日も図書館は行ったんだけど、外暑すぎて運転も結構辛い
明日は、女子部とちょい遠出してカフェでも行っちゃおうかなと思ってます。
男子部はオフィス行きと、友人宅行きなもので。
夏休み、、長いなぁ
週末からは、仕事も休みでキッズの相手メインとなるので
それまではどーにか両立して、、乗り切らねば。
ま、外で遊べないから家にいるんだけど、その点在宅ワーカー的には助かるというか
ちょこちょこ働ける、すごろくとかしながら笑
ま、そんな日々でーす。
今日は眠い。
寝よ寝よ
日曜朝8時
週末は夏休み感溢れる〜
アメリカで出来た友人親子と再会(2年ぶり?)して
変わらぬキッズとママさんに安堵して
(カラオケで騒ぎ倒すキッズ)
夜の夏祭りに繰り出し
帰宅は20時〜
翌朝7時から1番目は練習⚽️
全員鞭打って起床し、二番目子は8時から水泳〜
ちなみに前日は末っ子も水泳だったのに
すっかりスクール夏休みを勘違いして欠席〜
やっちまったー
gサッカーから戻った1番目は、昼ごはんの後サッカーチームメイトの家へ遊びに行き
ついでに図書館まで連れてってもらい😇
至れり尽くせりだなほんと。
少年サッカーて、でもこういう繋がりが出来るのは良かろうと思う。
色々ありますけどね、親たちはね
親子ともどもよく知ってる知り合いって実は少ないのよ、特に転勤族の我らには。。。。
幼なじみとかいないからね。
サッカーを辞めた二番目子には、そういう友人はおりません〜
週末も平日も親子で会うっていう濃密な人はおらんね〜
まあ、そういうサッカー環境を2人分がっつりやるには、末っ子いると厳しい。実際。。
ほんで、そんなドタバタな週末は
時間を縫って仕事をし
なぜか立て込み気味の週明けを乗り越えるために、先取りで仕事してました。
で、息抜きに、ついに観ているGLASS HEART。
もとい佐藤健フジタニナオキ。
昨今の音楽事情全く知らないんだけど
この主題歌だけは、、、
佐藤健の歌の上手い下手は置いといて
とりあえず声と曲が合っているなーと思いました。
つい何度も聞いてしまう、、
いや
この映画のために作られた曲を
主役の人がちゃんと歌って演奏して
リアルでも歌っているとか(ライブ)
Netflix様様🙆♀️
今までハマったネトフリはちょっとしかないし
(てか移動時間とかないから正味時間がない)
一つはアメリカで24の人のやつでしたが
一つは日本だけど、あれも佐藤健だった笑
ちなみに昔ハマった天皇の料理番も、やはり佐藤健で
面白かったるろうに剣心だって、サトウタケル、、、
ふむーよく出てるんだなぁ笑
グラスハート冒頭に出てた山田さんも歌が上手いし
(歌う姿が様になる)
菅田将暉はもはやご本人でしょうかの域だし
ストーリー自体は、もはや25年ほど経つので笑
ほぼ詳細は覚えてない〜
だから実写化がどうにこうの、というより純粋に面白い
で、気付いたら2話観てしまって0時超えました〜
やっちまたー
湿気ムンムンの、ザ夏祭りでした。
そういや、福引が当選したんだけど✨
我が家には使えないものでして、、
スイカが良かったよ笑
さ。
おやすみなさーい
IZU
海じゃありません。
プールです笑
一番目の友人たちと公園で本気水合戦してたら
まさかの津波警報のサイレンが鳴り響いた日。。。
いや絶対来ないんで、来たら地球は終わりレベルの横浜なので。。
そっちの心配はしてないけど
初めて聞くサイレンに二番目子は怯えっぱなし。。。
正しい反応ですが、、ここじゃなければ。。
とりあえず、帰宅後に情報収集💻
何せ翌朝から伊豆で海遊びの予定だった〜
とりあえず、その時点で全ビーチ閉鎖🏖️
当たり前〜
ついでに付近のプールやレジャー施設も軒並み臨時休業。
ホテルは山の上なので関係ないんだけど
いやビーチ行けないし、、道もどうかね
という状況で、朝はとりあえず警報は解除されたので
行き先は変更してプールのあるテーマパーク。
伊豆ぐらんぱる公園。
末っ子が、いきなりバッシャバシャ潜って泳ぎ出して結構驚愕。
スイミング習ってるけど、ケノビは出来ないまましばらく経ってたから。
長めに顔つけるのが怖いんだろうな、と思ってたら。
めちゃくちゃ潜ってバタ足して進んでるし。
しかもできるようになったことが堪らないようで
ずーーーーーーーーーーっと潜ってた。笑
他にもハンモックしたり
ロング滑り台とか
恐竜ゾーンとか
なんやかんや、楽しみました。
海水浴場遊びよりはだいぶ高いチケット代でしたが
ま、仕方ない。
自然ばかりは。
前日の宿泊じゃなくてほんとよかったわ。
着いて早々に警報出て避難させられるとこだったわ。
夏なのにガラガラビーチ、結構切なかったなぁ道中。。
海は綺麗でしたけどね🤩
なお、道中、末っ子が酔ったようで
吐くわ吐くわ、機嫌が悪いわ
私は二番目子の水着(した)を忘れるわ
結局、末っ子の速乾短パンを水着にして乗り切れたからよかった。
末っ子の水着(大きめ、一番目のお下がり短パン)を使ってもらって。。
平日旅行は、本当にギリギリまで忙しないから大変だわ。
でも空いてるから、我が家は平日旅行派です(主に夫が)
あー疲れた!
でも部屋付き露天風呂から見る富士山は格別!
夜に登山する人用の光(宿泊所?)が見えるのが、初で。
すごいなーと思ってました。
北斗七星もくっきり。
伊豆、ちなみに再訪なんだけど
我々には合っているようです。
さーーー
仕事が溜まってる
全然仕事が出来ない夏休み、いかに濃縮してやるか
月曜が忙しそだ〜
友人宅
姉妹それぞれ同学年の兄弟がいるお家。
その下も上もいる、4人きょうだい。
いやーすごい。ただただ尊敬。。。
そしていつも遊びに呼んでくれてありがたや。。
1人一台テレビのあるお家で、笑
いや手厚い
さ、、
今晩は突然のインライ鑑賞してました。
イヤフォンも準備したっていうのに
Bluetoothで繋げようとしたら
まさかの別機器に接続とられて繋がらないっていう
これ私的にあるある。
勝手に他のに繋がるのやめて🫸
仕方ないので、最小音量で鑑賞しましたよ。
佐藤健氏。
志尊淳氏と町田啓太氏はよく知らないんだけど
昔々のグラスハートがまさかの映画化という(ネトフリ)事態に、個人的に少々ざわついたわけで。
当時、その小説家さん好きだったなと。。。
明日から毎晩インライあるそうです笑
眠いわ、、22時開始。。。
とりあえず明日は細々と仕事。
起きていられたら、見よう笑
しかし、映画の宣伝に自分のお家を提供するって、大変だなぁ本当かどうか知りませぬが。。
すんごい洒落感のお家でしたが。。
ちなみに、姉妹が友人宅にいる間
1番目は親友と電車のスタンプラリー🚃
しかも途中で台紙を車内に忘れるというw
親友のお家も、携帯を持たせてない家なので
何かあったら持たせた連絡先の紙にある、私の番号に電話くるかとややハラハラしながらいたんだけども。
あっさりと予定通り帰宅してました。
ベーグル買い食いしたり
なんだかんだで快適に楽しんだ様子。
ほら、やっぱ携帯要らんのよ、まだ
さ、、
おやすみなさーい