2分が限界
最近涼しくなってきたので
公園で子どもたちと遊ぶのも徐々に楽になってきました。
にわかに訪れているバドミントンブームのおかげで
久しぶりのバドミントン部の血が騒ぎますw
サッカーも一応経験者だったりして
バドミントンも6年続けたし
大学から数年は趣味はダーツとスノーボードだったし
ダンスも3年しっかり教えてもらって
ジムにもなんだかんだヨガやダンスなどトレーニングも含めて8-9年は各転勤地で続けてきたのです
要は、そこそこはまだ動けるんじゃないかと過信しておりました。
公園でのこと。
小3の1番目とその友達たちとのドロケイに参戦したわけです。
2分全力で追いかけて誰も捕まらん。
途中で足がガクッとなるのを感じて笑
リタイヤしました笑
息は切れるわ
めまいはするわ
若干気持ち悪いし
家事に支障でました。
あはは、日頃の運動不足を実感。。。
と夫に話したら、いや小3との鬼ごっこは無理だよと。
そうなんだね、無謀なことしたわ。
まあ、、、
バドミントンにしとこっかな。
とりあえず来年末っ子が幼稚園入ったら、ジムだけは行きたい![]()
いつも間にかコスモスがめっちゃ咲いてるし
小学校には銀杏臭が漂っている。
秋になったんですね、知らなかった笑
4夜連続?
12時前後に目が覚める〜
暑いからだと思うんだけど
もしくはここ数日ブラックコーヒー飲み過ぎたか?
色々立て込んでいて、自転車移動や車移動が多くて
1日の歩数が4000歩程度だからか笑
そりゃ便秘にもなるよなぁ、、、
いやでもねぇ暑いし
公園でのんびりしてる時間は無いしねぇ
朝からスーパーで買い足して
図書館で本返しつつ末っ子遊ばせて
戻って昼ごはん食べて、帰ってくる二番目子を歯医者に連れて行き
(ちなみに奥歯が白濁が起こっているそうな、要観察。おかげでフッ素塗布が保険適用、つまりタダ)
バイトして
全員で公園で運動しに行き
1番目はダディと歯医者へ行き、、、
その間はガールズの喧嘩を仲裁したり
昨日も、若干具合の芳しく無い夫(電車の付き添い)英語塾へ行く1番目を送迎して
その前の日は1番目の空手でまた夜片道2-30分の車移動。。。
疲れますがな!!
歩いて体力消耗したく無いのに
なんか逆効果なのか。
ストレッチも怠り気味だし
しばしバイトを減らして時間作ろうかなぁ
愛用しているキルケナーのジャー。
売ってないかなぁ、、どこかで。。。
相変わらず暑い
9月も後半なんですけどー
暑いよーう。。。
まあ日は落ちるのが早くなった分、涼しい時間は増えてきたけど
いやいやいや
真夏ですがな。
秋です、みたいな模様出してくれてるけど
下の我々、暑いですー![]()
ふー
夫が週2で出社するんだけど
その日は1番目がオンライン英語塾がある日。。。
毎回テストだし、宿題もあるし
一旦壊れたMacBookの調子もあるしで
なんとも忙しない午後。
終わったら速攻でお風呂とご飯やっつけないと
寝る時間が来てしまう。。。
よって足を引っ張る末っ子についつい辛口になってしまうのでした。。。
バイトも一つ完了せねばならんくって
そういう日に二番目子が午前で終わりだったりすると
もはや白目だわ。![]()
そんなこんなで、朝からフルスロットルで干したり掃いたり料理したりして
暑い中公園行ったり買い出しいったりて
昼ごはん食べさせて昼寝してもらって
バイトして
お迎え行って公園行って
な
ちょこちょこ携帯見る時間があったら、欲しい服を見るのが最近の気分転換。。。
しかしこの夏休みで、明らかに食費が増えた我が家w
食べ盛りが多過ぎて
今後は怖いであります![]()
カマキリが
こちらは未だ庭プールで遊ぶ末っ子です。
楽しそうでなにより。
今日もまだ給食のない1番目と二番目子。
11:30、12:30とバラバラに帰るのでお昼を二度用意。
末っ子との自由時間は朝の2時間くらいです。
(掃除やら買い出し含む)
昼ごはんの準備を8:30までにあらかた終える荒技もやって、なんとか回しておる。。。
バイトもまだ分からくて時間かかること多いし
ふむー時間が足りなーい
まぁそれはそれとして
1番目が、遊びに出掛けた公園からめっちゃ興奮して帰ってきてw
今直ぐきて!!
ていうから、寝起きの末っ子&二番目子とかりんとう食べながら向かいましたよ。
したらさー
カマキリさんがお食事中![]()
なんか、ともだちが捕まえたカマキリさんに
1番目が取ったバッタを与えたら捕食したらしい。
うぉぉ、、、めっちゃ食べてる、、、
最終的には2匹まるまるお食事されたみたいで
男子たち大騒ぎ〜
母ひく
だて怖いもん。
そんなこんなで英語のオンライン授業を忘れ去っていた親子は、時間10分前に気付いてダッシュで帰宅。
なんとか間に合いました。。。
やだもう。




