入院3日目① 再び検査と食への課題 | ぐうたら母してます( ・ㅂ・)و ̑̑

ぐうたら母してます( ・ㅂ・)و ̑̑

アラフォーで新米の育児をするぐうたら扶養内パート主婦╭(°A°`)╮

2020.05コロナ禍出産組です。

まぁ、為になる話は無いですけど(ヾノ・∀・`)ナイナイ


3歳の誕生日に
川崎病と診断、娘との闘病記録です。

診断がつくまで、入院当日のお話は
テーマ別検索などで見ていただければ…



旦那さん唯一の休みは終わり、
THE 不機嫌の娘さんとの
闘病生活…


ふと我に帰ると、
2日目はディズニーランドに行く
計画してたなー…
レストランは発症からすぐに諦めたから
キャンセル済み。


でも、その日はとても久々の豪雨でした。
夜な夜な雨音が凄くて
中庭のウッドデッキに当たる音で



眠れなかったよ泣き笑いよだれ



まぁ、理由はそれだけじゃないですけども。
夜な夜な旦那さんの話を聞きつつ、
食への対策を相談しつつ…


スープをスプーンへ掬って
お薬を飲ませればいいと思っていたら
まずいけど分量は少ないので一口ずつの頑張りだけ。


昨夜は夕飯に汁物がなくてですね滝汗ぐすん
そぼろ庵で宥めすかして
何とか飲んでもらいました…


冬瓜のそぼろ庵とかだったかな…
勿論冬瓜食べず…


茶碗蒸し食べたいの!大泣きピリピリ


明日探してくるよーチーン汁物とか…




そしてきっと何処かに
貼られているのかな??
献立を確認せねば!!!


そして幸いにも3日目の朝食は



やったー!納豆だルンルン



お母さんと車椅子で受け取りに来ていた
男の子の表情ったらニコニコ飛び出すハート
うちの娘も大好きなんだー笑い

気さくなお母さんで、ご飯が楽しみだけど
メニューに一喜一憂しますよねー、と笑



まぁ、男の子ガッツリ点滴と鼻から
酸素つけてて、
モチベーション保つのにも食事って
ここではすごい位置付けだよなー、と。




受け取り部屋へ戻ると、
納豆を見て途端に笑顔の娘さんニコニコ飛び出すハート





良かった…滝汗





そぼろ庵になれたのか、
大根のそぼろ庵も食べ、
朝は味噌汁付きお願い


白菜と小松菜で具残しですけどチーン
サラダなんて見向きもしませんよ。
この辺がお母さんの胃に収まる。
何とも健康的な食事( ̄∀ ̄)


いいの、薬を飲むなら
他は要求しないと決めたのだ真顔


そして、この日は
血液検査&心蔵エコー再び。
ここをどう乗り切るのか…


なーんて思っていたら食後
割とすぐ回診大泣きピリピリ


そしてその後処置室へすぐ呼ばれる…


抱っこで連れて行くと、
軽いものの変化が…


あんぐりちゃんとしがみついてくれてる!!


入院初日はそんな力も無かったのに
手を離しても本人だけで
しがみついてくれるほど…
小猿さんみたいで可愛い←



処置室は先生たちだけでと
お母さんは退室。
廊下に響き渡る叫び声…



元気になってきてるなー←



痛々しい筈なのに
初日と違う反応に回復を感じる母…
十分頑張ってるし、
こんな姿は辛いけれど


それよりも元気に泣いてることすら
ホッとするなんて、変かな泣き笑い




先生方からも
食事がいちばんの回復への道。
たくさん食べれるなら
点滴も量を減らしていきますねと
ソルデムさんは念の為のものに。

あとはあの炎症数値がどこまで
下がっているのか…だよね笑い泣き
21ってな…流石に
旦那さんにも言いませんでしたよ…
ちなみに調べたら尿路感染の時は3くらい…



そして瘤の状態…
この日は発症して6日…熱は安定してる…


頼むぜー笑い泣き







心臓エコーは病棟に専用の
お部屋もあったのですが、
採血後のこの状態で
行ける気もせず泣き笑い

お部屋でしましょうか?笑ううさぎ

先生のご配慮で
病室でお願いする事にお願い


初日と違い、寝転がってくれる


わけがなくて怒りピリピリ





抱っこして自分へもたれてもらい
ながらのエコーになりましたチーンすみません…



これも状況によっては
眠らせてエコーしたりするケースも
あるようで、大分配慮頂いたのかなーと。


先生すんごい速さで
ポイント毎の撮影。


はい、おしまい笑ううさぎ



そこからズームしたり
コマ送りして後で計測?


血管の太さ?目安は2.5mmの様ですが
そこまでの膨らみは無い、と
ギリ2.3って数字までだった気がします不安

ってかこんなちっちゃな身体なんだから
mmで当たり前な話なんですけど
そんな僅かなサイズの検査…


手に汗握る上に目に見えない場所だから
怖い…2.3と2.5の違いもどんなものなのか






考えても仕方ない。
おかんのサポートは食事!
内服薬の管理と機嫌取りだ!




そうこうしてる間に血液検査の結果と
あっという間なお昼時間に…