愛媛県松山市で

発達支援教育士認定講座が

受講できるようになりました。

 

 

 
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級
発達支援教育士認定講師
saikoです。
 
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【感想】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害は、

今までは認知されていないことが多く

遺伝的な物だとか、

本人の性格だから

仕方ないと思われていたようです。

 

 

生まれながら脳の一部の

機能的な問題があり、

 

周囲の人が当たり前にできることが

できずに困っている子どもさんがいます。

 

 

 

こんな風に言っていませんか?

 

「なんで言われたことができないの?」

 

「いつも忘れ物してばっかり!」

 

「片づけて!と言っても片付けできない!」

 

「集中できないし、直ぐに飽きてる!」

 

「黒板の文字がなんで書き取れないの?」

 

「同じこと何度言っても分からないのね!」

 

「それ、さっきやったこと!」

 


 

 

 

本人ができずに困っている状況を

 

こんな状況なら毎日の生活は大変だ!

と演習で体感してみましょう。

 

全部で、演習は6回

テキストを中心にスライドを見ながら

進行いたします。

 

私自身も、

発達障害の事を学ぶにつれ、

もっと周りの人が理解できれば

 

障害を持つ人たちは、

自分らしく生きるのでは?と感じます。

 

 

 

 

★発達支援教育士認定講座募集中!

 

・5月21日(日)

時間:11:00~17:30

松山三越カルチャー7F

 

お申込み詳細はこちらから↓

 

 

 

 
 
 
 
 

 

【整理収納の基本を学ぶ】

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

 

 

会場:愛媛県県民文化会館別館

住所:愛媛県松山市道後町2-5-1

 

 

☆2023年5月28日(日)

9:30~16:30

お申込み詳細はこちらから

 

 

 

整理収納の基本をしっかり学びたい方、

人にアドバイスできる基本を身に付けたい方

 

お待たせいたしました!

リアルで学べる会場開催のご案内

 

 

 

2021年4月より
テキストが新しくなって
わかりやすくなりました!

 

【ZOOMオンライン受講】
 

 

【日程希望のある方】

整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。

2日間(3時間×2)でも対応可能。


友だち追加

 

 

 

 

 
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。

詳しくはこちらから
 

 

 

 

 

 

*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ