整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

おかげさまで
公式ハッシュタグランクインしました。
ビックリ!!
自営業の方、お客様から
振り込みをしていただくときの
手数料が気になりませんか?
ゆうちょ銀行さんで
番号が「1」で始まる普通預金口座を持っていますが、
自分の口座に振り込みをしてもらう場合は、
同じく、ゆうちょ銀行の口座を
持っている方ならATMを利用して振込ができます。
でも、
ゆうちょ銀行の口座がない方の場合は、
窓口で振り込みしていただかなくてはいけません。
もちろん、手数料もかかります。
時間と手間、お金が負担になります。
そこで、番号が「0」で始まる
振替口座を開設しました。
振替口座へは、
ゆうちょ銀行口座が無くてもATMから
現金で送金できます。
わたしも詳しく知ったのはつい最近です。
個人事業など、どういったことで使うのか
書類申請をするようになります。
振替口座とは・・・
送金や決済の利用に特化した貯金(振替貯金)の口座です。
多くの方から、各種の料金や会費などを集めたり、
返還金などを渡したりすることが
振替口座を利用することで効率的に行えるようになります。
振替貯金には利子は付きませんが預金保険法に定める
決済性預金であり、預かり金全額が保護されるそうです。
*総合口座は記号・番号の記号が「1」から始まる講座、
振替口座は記号・番号が「0」から始まる口座です。
*ゆうちょ銀行さんより引用
振替口座開設に必要なものはこちら
振替口座の場合
ゆうちょ銀行さんの口座を持っていない方でも
ATMから現金で送金ができるのが、
普通預金口座との違いになります。
送金手数料・・・
振替口座は通帳はないので
Webで入出金を確認します。
Webで確認するためには
ゆちょダイレクトに申し込みします。
こちらの申し込み用紙を記入して
ゆうちょ銀行さんの窓口に持参、
または郵便で送ります。↓
ゆうちょダイレクトなら
パソコン、スマホ、携帯電話でアクセスできます。
口座の利用法
知らないともったいないですね。
お近くのゆうちょ銀行さんでお問い合わせください。
モノと上手に付き合うための
セミナーを開催予定です。
「お片付けはじめの一歩セミナー」
日 時:3月21日(木)14:00~15:30
場 所:松山市総合コミュニティセンター2階第7会議室
参加費:1,000円(当日会場にて)
お申込み方法など詳しくはこちらから
日 時:3月21日(木)14:00~15:30
場 所:松山市総合コミュニティセンター2階第7会議室
参加費:1,000円(当日会場にて)
お申込み方法など詳しくはこちらから
整理収納アドバイザー2級認定講座
開催予定です。
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日時:5月30日(木)9:30~16:30
場所:愛媛県生涯学習センター
松山市上野町甲650番地
お申込み方法など詳しくはこちらから
日時:5月30日(木)9:30~16:30
場所:愛媛県生涯学習センター
松山市上野町甲650番地
お申込み方法など詳しくはこちらから
saiko
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはこちらからどうぞ
via 整理収納アドバイザーsaiko
Your own website,
Ameba Ownd
Your own website,
Ameba Ownd
整理収納アドバイザー資格を取りたいと
考えている方はこちらからどうぞ

認定講師の方が全国で
講座の開催をされています。
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆

ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。

*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
☆こちらもおすすめです☆