「マズル刑事、さっきレンタルDVD店の
スタッフ君に勧められた
2018年のベストムービーの
「オバマ大統領といえば
なんかあったよな?スローガン。
なんだったっけ?」
「国があなたのために
何をしてくれるかではなく、
あなたが国のために何ができるかを
考えろってやつっすか?」
「いや、それはケネディ大統領やん。
もっと短いやつだよ!」
「どげんかせんといかんっすか?」
「いや!ひがしこくばるやん!
短いけど!」
「やるっきゃない!っすか?」
「いやおたかさんやん!土井たか子やん!
社会党やん!ふるっ!
誰が覚えてんねん!英語だよ!
「ナイキですな、、、
雰囲気は近いけど違う、、、
もういいや、、、」
「思い出さないと脳細胞死ぬっすよ、、、」
「脳といえばさ、この映画の中で
ルビンの壺が象徴的に出てきてたよな?」
「これっすね?」
「お前の顔だとなんか平たくて
ツボに見えないけど、、、
壺にも見えるし、顔にも見える。
人間の脳は瞬時には
両方を同時に認識できない」
「タイトルそのものっす!盲点すね?
同じものを見てても、
実は違ってるってことっすよね」
「主人公のコリンとマイルズは
同じ街に住んで、同じ仕事をしてても
人種や、貧富の差よって
黒人のコリンが、幼なじみの問題児で
白人マイルズの行動で、ピンチになるっす」
「銃、人種、貧富の差、
リアルな問題がラップと共に
ヒリヒリする展開もあって
ドキドキっす!あ!思い出したっす!
Make America Great Againっすか?」
「トランプ大統領だな、、、」
「ああ〜
脳細胞が死んでいくっす、、、、」
.................マズル刑事のオススメ映画.................
「ブラインドスポッティング」
オークランドが地元で黒人のコリンは保護
観察期間の残り3日間を無事に乗り切らなけ
ればならない。コリンと、幼馴染で問題児の
白人マイルズの2人は引越し業者で働いて
いる。ある日、帰宅中のコリンは突然車の前
に現れた黒人男性が白人警官に背後から撃た
れるのを目撃する…。これを切っ掛けに、
2人はアイデンティティや、急激に高級化
する生まれ育った地元の変化などの現実を
突きつけられ、次第に2人の関係が試される
こととなる。コリンは残り3日間耐えれば
自由の身として新しい人生をやり直せるの
だが、問題児マイルズの予期できぬ行動が
そのチャンスを脅かす…。人種や貧富の
差が生み出すトラブルを描くヒューマン
みんな!手洗いでコロナ予防だよ!
「あ!お知らせがあるっす!
マズル刑事のツイッターが始まったす!」
「そうそう!これです!
https://twitter.com/mazuru299keiji
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja