新作映画見ちゃお! 「1917 命をかけた伝令」のように、体勢を低くして走る走る!? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

楽しみにしていた新作映画

「1917 命をかけた伝令」を

見に来たマズル刑事とミケット刑事

 

「ああ、、、!!」(心の声です)

「おおおお!」(心の声です)

「ウワア〜! んん??」

「おおおお!」

 

そして鑑賞後のいつものスタバ!

ローストビーフフォカッチャと

サーモンクリームフォカッチャだ!

 

「面白かったっすね!

ドイツ軍の罠にはまりそうな

前線にいる1600人の味方を救うために

作戦中止の伝令を届けに行く二人が

主人公っすけど」

 

「危険を顧みずタイムリミットまでに

いけるのかのドキドキ感!

ワンシーン・ワンカット撮影が

売りになってたけど、

本当に主人公の横にいるみたいな

没入感があるよな!」

「それっす!本当につなぎ目が

わからないような見事な編集っす!」

「あと、緊張と緩和っていうか

時々挟み込まれる静かな

美しい風景なんかがすごくいいよな!」

 

「あと!夜の廃墟の中のシーン!

あの光の使い方がすごかったっす!

緊張を煽るシーンなのに美しいっす!」

「ネタバレになるからあまり言えないけど

最後の方の、最前線の大佐が語る言葉には

戦争の無情さが滲み出てたよ」

 

「本当っすね、、、」

 

「VFXの溶け込み感もハンパないっす!

合成とは思えないっす。まあいまどき

当たり前っちゃああたりまえっすけど」

「ところで、途中で一瞬

走って消えてなかった?ミケット」

「自分のカラダから

緊急の伝令をキャッチしたっす!

主人公よりも、桐生選手よりも早く

駆け抜けたっす!」

 

「トイレだろ?」

「よいこのみんなは、

映画館の中で走らないでね!

 

.................マズル刑事のオススメ映画.................

「1917 命をかけた伝令」 
1917年4月6日、第一次世界大戦の只中。

西部戦線のドイツ軍は後退していた。しかし

その後退はアルベリッヒ作戦による戦略的な

後退であり、連合軍の攻撃を誘引するための

罠だった。イギリス軍は航空偵察によりその

事実を把握したが、進撃中の連帯との情報網

は絶たれていた。イギリス人兵士のスコ

フィールドとブレイクは翌朝までに最前線に

作戦中止の伝令を伝えることを命じられる。

1600人の最前線の味方の中にはブレイクの

兄も配属されていた。タイムリミットの迫る

中、果たして2人は無事たどり着き作戦の

中止を伝えることができるのか…。
アカデミー賞撮影賞受賞!ワンシーン・

ワンカットで描いたサム・メンデス監督の

タイムサスペンスにマズル刑事も背中ゾク!

公式サイト・予告編はこちら

https://1917-movie.jp/

 

レンタルDVD店の
スタッフ君の一言メモ!

この映画の中で、主人公たちがカメラと

ともに延々と歩き回る数キロにも及ぶ、

兵士が溢れ、砂袋が積み上げられ深く

掘られたリアルな塹壕は、美術チームの

人力によってゼロから掘られたそうです。

プロダクションデザインは、ブレード・ラ

ンナー2019のデニス・ガドナーです。
メイキングはこちら

https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&v=naX0ck81Pr8&feature=emb_logo

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja