ちょっと前の映画を見ちゃお!「ライ麦畑で出会ったら」みたいな青春時代があったの? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「マスター、前にサリンジャーの

半生を描いた映画

「ライ麦畑の反逆児」の話をしたけど、

「ライ麦畑で出会ったら」

って映画見た?」

 

「いえ、見てないですね。

そんな映画出てたんですね」

「青春映画なんだけど、

周りと馴染めない、冴えない高校生の

ジェイミーって男の子がいるんだけど、

全寮制の男子校の。ジェイミーは

サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」

に感銘を受けて、演劇として脚色して、

舞台化することを思いつくんだけど」

 

「へえ~」

「でも、舞台化するなら

作者の許可が必要だと教師に言われて、

サリンジャーに連絡を取ろうと

するんだけどマスターも知っての通り、

彼は隠遁生活をしていて居所は

わからないし、出版社とかに

尋ねてもわからない」」

 

「そうですよね、有名な話です」

「それで、サリンジャー宛の手紙に、

作品への思いとともに、いかに自分が

主人公のホールデンと同じかとか、

学校が監獄だとか、同級生がロクでもない

とか書くんだけど、手紙が同級生たちに

見つかって、回し読みされて

嫌がらせに合うようになるんですよ」

 

「あらま」

「それで、ジェイミーは

学校を飛び出して、サリンジャーを

探しに旅に出るんす」

 

「青春映画のお約束で、他校の

ブロンドの美人が好きになったり

するっすけど、当然その子は

スポーツ万能の同級生と

仲良くなったりするっす」

 

「ああ~、お決まりですよね」

 

「ブロンド憧れっす!」

「それで出かける日に、その

ブロンドの女の子に一目会いに

行くんですけど、そこで出会ったのが

以前演劇サークルのパーティーで

話しをしたことのある、

ディーディーって女の子で、、、」

 

「おお」

「今から、サリンジャーを

探しに行くんだと説明して、その後

ヒッチハイクしているとそこへ車で

やってきたのが、ディーディーなんです」

 

「おお~」

 

「心配だから、一緒に

探しに行くというんです」

「途中で、夕暮れの草原で二人で

植物の綿毛を吹き飛ばしながら

願い事を言うシーンがあるんですけど、

美しい映像と相まって、

キュンキュンくる場面です」

 

「その後、なかなか見つからなくて

夜になって仕方なくモーテルに

泊まるんですが、ぎこちない

キスシーンや、経験がなくて戸惑う

ジェイミーが、外の空気を

吸ってくると言って出て行ってしまった後

男の子ってウブなんだからと

呆れるディーディーの可愛さ!」

 

「ディーディー最高っす!」

「ジェイミーには、実はベトナム戦争に

行った兄がいて、この兄がジェイミーの

性格に陰を落とす、

キーポイントになってるんですけど、

やがてジェイミーが彼にとって辛い、

ある事実を受け入れることで、

周りを恨んでばかりじゃなくて

自分から変わっていく

きっかけになるんですね」

「そのきっかけを作るのも

ディーディーなんすよ!」

 

「あ~」

 

「サリンジャーの住んでいる村は、

サリンジャーの静かな生活を守るために、

村の人がそんな人はいないとか、

ウソの道を教えたりするんですが、

ついに二人はサリンジャーの

家にたどり着いて会うことが

できるんですけど、彼は

脚本なんか書いてないで、

自分の物語を書けっていうんですね」

「結局、上演許可はもらえず帰っていき

ディーディーの説得もあって

学校に戻ることにするんですが、、、

って感じで、ここからもう一山

あるんですけどね」

 

「一番驚くのが、この映画は

監督のジェームズ・サドウィズって人の

実体験だってことです。」

「サリンジャーに会いに行くまでが85%

会ってからが99%実体験らしいっす

でも、ディーディーだけは

創作らしいっす(泣)」

「そうなんですね!へえ~

しかし若いときってのは、自分は

人とは違って特別だって信じたくなるし、

全能感をもっちゃったりね」

 

「後から思い出すと

恥ずかしくなることがあったりねえ~

若気の至り?ははは」

「んん?

顔が赤いっす!

「マズル刑事、、、

お代わりでもどうです?」

 

「、、、ああ

もらおうかな、、、」

「二人とも、青春時代に、

どんな恥ずかしい過去が

あるんすか?、、、」

 

................マズル刑事のオススメ映画.................

「ライ麦畑で出会ったら」   

1969年、アメリカ・ペンシルベニア州。

学校一冴えない高校生のジェイミーは、周囲

ともなじめない孤独な生活を送っていた。

そんなある日、若者のバイブル「ライ麦畑で

つかまえて」に感銘を受け、演劇として脚色

することを思いつく。しかし、教師から舞台

化には作者であるJ.D.サリンジャーの許可が

必要だと告げられる。そこで、連絡を取ろう

と試みるものの、隠遁生活をする作家の居所

はつかめないまま。ある日「ライ麦畑で

捕まえて」への思いや、学校や友達への悪口

を書いた、サリンジャー宛の手紙を盗み読み

されて、同級生から嫌がらせを受けた

ジェイミーは寮を飛び出してしまう。そして、

演劇サークルで出会った少女ディーディーと

ともに、サリンジャー探しの旅に出ることを

決意する。自らの新しい物語の一歩を、

踏み出すまでの道のりを描いた青春ロード

ムービーに、マズル刑事も涙ポロン

公式サイト・予告編はこちら

http://raimugi-movie.com

 

「ライ麦畑の反逆児」の記事はこちら

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12500528501.html

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja