週末のお楽しみ4コマ漫画!「パワー・ゲーム」みたいにスマホの闇の恐ろしさを知るミケット! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

GPS機能って今では、

当たり前に感じるけど、

よく考えたら、

めちゃ怖いですよね。

 

私はここにいます!って

知らせてるわけですから、、。

 

そう考えると、

昔は良かった、、って

話を焼肉を食べながら

話し出したボス。

「昔はさ、

ちょっとそこまでって感じで

フラッと町に出て、

そこで犯人の手ががりを

偶然見つけたり、

自分が気になるから

夜中にまた署に戻って

書類見たり、、、

刑事バカになれたんだよ、、

今は勝手にそんなことしたら、

大変だからな、、」

「そうっす!今は大変っす!

フラっと町に出て、

そこでうまいアンパンの店を

偶然見つけたり、

賞味期限が気になるからって

夜中にまた署に戻って

頂き物のお饅頭を食べたり、、

そんな勝手にそんなことしたら

大変っす!」

 

(マズル刑事の心の中)

「全然違う、、」

.................マズル刑事のオススメ映画.................

「パワー・ゲーム」 
ブルックリンに元警備員で病気がちの父と

住むアダムは、通信会社「ワイアット社」に

勤めている。野心家だが結果を出せない彼は

ある日、CEOへのプレゼンに失敗。チーム

全員が解雇されてしまう。失敗の腹いせに

会社の経費を私的流用してしまい、これが

CEOのワイアットに発覚。しかし、

ワイアットは彼にある命令を下す。それは

ワイアットの長年のライバルであるゴダード

がCEOを務める巨大IT企業「アイコン社」に

潜入し、新製品のスマホの情報を盗み出せと

いうものだった。弱みを握られてしまった

アダムは断ることもできず、「アイコン社」

に社員として潜入することに。アダムは幹部

職員のエマと親密な仲になり、ゴダードから

も信頼を勝ち得ていく。今までとは打って

変わった生活に酔いしれるアダムだったが、

彼を待っていたのはワイアットとゴダード、
二人の経営者の恐るべき本性だった。

「ラスベガスをぶっつぶせ」のロバート・

ケルティック監督、「ハンガー・ゲーム」の

リアム・ヘムズワース、ハリソン・フォード

ゲイリー・オールドマン出演のサスペンスに

マズル刑事も背中ゾク!

 

予告編はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=SbjCfvHDYNU

 

レンタルDVD店の
スタッフ君の一言メモ!

主人公が成功した後に住む、アパートメント

の家具やインテリア、ハリソンフォードの
衣装はアルマーニが使用されているとか、
ゴージャス&おされです。

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja