ちょっと前の映画を見ちゃお!「ボルグ/マッケンロー氷の男と炎の男」みたいに対比する二つのワード! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「マズル刑事、ミケット刑事
いらっしゃい。出てますよ
ボルグ/マッケンローのDVD」

「お!出たね。テニスも
錦織くんと大坂なおみちゃんで
盛り上がってるからねえ」

「ボルグとマッケンロー、
熱きライバルの人間ドラマですよ」

「いいねえ、互いに認め合う
ライバル関係」

「F1ドライバーならアイルトン・セナと
アラン・プロストとかっすか?」

「いいねえ、今なら
ルイス・ハミルトンと

セバスチャン・ベッテルだ」

「ルパン三世と銭形警部とか?」

「お!アムロとシャアとか」

 

「修二と彰とか」

 

「んん?」

 

「東方と神起とか?」

「なんでバラすんだよ!」

「サイとシーイングは

どうっすか?」

 

「ええ!」

 

 

「チェコとスロバキアは

どうっすか?」

 

「それはもう、

だいぶ前に別れました、

二つの国に、、」

 

「う、、、」

 

「ミケット!

恥ずかしいぞ、、、

もう黙ってろ、」

 

「えーまだ言いたいっす!」

 

「じゃあ得意分野で行くっす!」


「カレーとライスとか?」

「え?じゃあ、
ハンバーグとライスとか?」

「餃子とライスも捨てがたいっす」

「ガパオとライスはどうだ?」

「あ~やっぱり
ガパオとライスっすね!」

 

「決まったな!じゃあ

借りていくよ!」

「いつから、出前を
何にするかの話に
なったんだろう、、、、」

.................マズル刑事のオススメ映画.................

「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」 
1976年に20歳の若さで、テニスの聖地

ウィンブルドンで初優勝を果たしたビヨン・

ボルグ。ウィンブルドンで4連覇を達成した

ボルグは、冷静沈着なその立ち振る舞いから

「氷の男」と呼ばれ、絶対王者として君臨

していた。しかしボルグの5連覇を阻止する

べく現れたのが、類稀なる才能を持ちながら、

納得のいかない判定に怒り狂って審判に野犬

の如くかみつき、「悪童」とバッシング

されたジョン・マッケンロー。しかし

ボルグは、そんな傍若無人なマッケンローに、
かつての自分を重ね合わせていた。自分が

コート上で冷静でいられるのは、かつて少年

時代に自分を見出してくれた、コーチの

レナートのおかげだった。凄まじい

プレッシャーとストレスと戦うボルグ。自慢

の父に褒められたい。それを幼い頃からの

モチベーションにしてきたマッケンロー。
テニス史に刻まれる二人の伝説の試合が

始まった。ヤヌス・メッツ監督、スベリル・

グドナソン、「トランスフォーマー」の

シャイア・ラブーフ出演のスポーツを通した

人間ドラマに、マズル刑事もハートじ~ん。

公式サイトはこちら

https://gaga.ne.jp/borg-mcenroe/

 

レンタルDVD店の
スタッフ君の一言メモ!

貧しい家庭に育ち、すぐに激高する

意外な性格の少年時代のボルグ選手を

演じたのは、実際に彼の息子の

レオ・ボルグだそうです。

 

テニスの男と女のライバル関係を描いた

「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」の

記事はこちら

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12427380746.html

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja