ミケットがまた仕事に集中していない。
(いつものことだけど)
鏡を見ながらブツブツ、、、
「どうしたんだ?」
「さっきテレビカメラで
事件のインタビュー受けたんで
カメラ写りが気になるっす。
4Kだから、お肌のコンディションが
バレるっす」
「え?」
「インタビューがあるっす!
テレビ映りが、、、」
「いいんだよ!俺たちは
2次元キャラなんだから」
「ええ!そのうち人気が出て
3次元化されるかも
しれないっす」
(回想、、、)
「そういえば、、一昔前は
粗かったもんな解像度」
(こんな感じだったよな)
「ああ~!これでは、昔の
ゲームキャラみたいで、俺の
可愛さが伝わらないっす!」
は!っと我に帰るマズル刑事。
「そんなことはどうでもいい!
インタビューに答えるための
資料は用意できてるのか!」
「え?それはマズル刑事が、、」
「おまえなあ、、」
苛立ちが隠せないマズル刑事であった。
しかしその日の帰り道、
いつものビデオ屋に寄りながら、
独り言、、
「なんか昔の解像度のゲームが
懐かしいくなっちゃったな」
「あ、る、よ!」
「え?」
「宇宙人との戦いなんだけど
軍も歯が立たない相手に
ゲームオタクたちが、弱点を見つけて
奮闘するんだ、、懐かしい
あのゲーム画面とか見れるよ」
「へえ、、面白そう、、」
「ぜひ!」
早速借りて、映画見たら、
映画も面白かったし、ゲーム画面に
湧いてしまった。
もう懐かしくて、あの時代の
ゲームがやりたくなり
鼻歌で、マリオの歌を歌う。
今日も元気に
マリオが走る走る、、
「ん?マリオの歌?これ歌詞なんか
ついてたかな、、、なんで歌ったんだろう、
怖い、、」
なんで歌詞が出てきたのか
わからないマズル刑事であった。
誰かこの歌詞の出どころわかります?
.............マズル刑事のオススメ映画..............
「ピクセル」
30数年前、宇宙人との交流を夢見てNASAが
宇宙に向けて発信した映像の中には、当時
大流行していたゲームの映像が含まれていた。
ところが、その映像を受信した宇宙人が、
友好のメッセージではなく挑戦状だと勘違い。
地球が発信したゲームのキャラクターに扮して、
現代の地球を侵略してくる。触れたものを
全てピクセル化してしまう能力を
もった宇宙人にアメリカ軍も歯が立たず、
人類は危機に陥るが、ゲームオタクたちが
宇宙人の弱点を見抜く。レトロゲーム世代に
嬉しいSFアドベンチャーに、
マズル刑事も口元緩む。
その他のちょっと前の映画はこちら!
ナイトクローラー
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12354693891.html
500日のサマー
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12349267408.html
素晴らしきかな人生
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12347704147.html
アイ・イン・ザ・スカイ/世界1安全な戦争
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12346583287.html
ジャック・リーチャーNEVER GO BACK
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12345780759.html
お知らせ!去年末、
マズル刑事ラインスタンプ
第3弾出ました!!
早く早く!!使ってみて!!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、
まだまだ売り出してます!