ちょっと前の映画を見ちゃお!映画「ナイトクローラー」みたいなマスコミの説得に言葉はいらない。 | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

ある日、予告殺人が起きた。

そのような事件の場合、

犯人がまだ、

現場近くにいる可能性が

極めて高い。しかもその真相も

まだわからない。取材規制を

要請したが、すでに現場には

マスコミが、、、!!

 

「ちょっと!
ダメダメ!外へ出て!」

「油断もスキもないなあ
ルール守ってよ!」

 

 

「ミケット。
ちょっとまだ映さないように
マスコミを排除してくれ。
情報が漏れるとまずい。
映像が残らないように

対応してくれ。」

 

「わかったっす!」

 

「むかし、対応に失敗して
スクープ抜かれたから、、

今回は、気をつけろよ」

失敗して、マスコミに

スクープされた事件はこちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12323285139.html

 

 

「俺に任せてっす!」

 

「じゃあ俺は、

ここで現場検証するから」

 

「ラジャーっす!」

 

 

1時間後、、

 

「あれ?ミケット!

どこいった?

ミケット!帰るぞ!」

 

 

「ここっす!」

 

「どこ行ってたんだ、、」

 

「マスコミ対策っす!」

 

 

 

「お、そうだったな。

お疲れさん、
マスコミは引き上げたのか?」

「ハイっす。
映像の方もバッチリ
対応しておいたっす。

映像を抜かれないように

めちゃ頑張ったっす!」

 

「そうか、、頑張ったな、、!」

 

「やればできる子っす!」

 

さて、、

 

引き上げたマスコミたち、、

ミケットが、自信ありげに

マズル刑事に報告してた頃、、

 

(テレビ局のモニーター室)

 

「おい!なんだこれ?
ずっと変な奴がアップで

映ってるじゃないか!」

 

(音声)

「だめっすうううううう!」

「だめっすううううううう」

 

 

「いち早く現場に行って、

何やってんだ!

使えねえぞ、こんな映像!」

 

「すみません、、、

この変な刑事が、、

すっぽんみたいに

離れないんで、、」

 

 

帰り道、、

 

「しかし、もう一回

聞くけど本当に

ちゃんとガードできたか?」

 

「バッチリっすよ、

やってやったっす!

絶対見えないように」

 

「どうやって?」

 

「秘伝の方法っす」

 

 

その夜、ビデオ屋に

寄ったマズル刑事。

 

「あ!待ってましたよ」

 

「え?」

 

「今日は、ミケット刑事が

マスコミ対策で

頑張ったみたいですね」

 

「あいつとラインか?」

 

「はい、、、はははは」

 

 

「今日のおすすめはこれ!」

 

「これは?」

 

「スクープを撮るために、

どんどん深みにはまって

ついに一線を越えちゃう話」

 

面白そうだから、それを借りて

家へ、、

なんの前知識もなく、

スクープに必死になる

男の話くらいしか

知らずに見たら、、、

 

これは面白い!

テンポもあるし、

どんどん深みにハマっていく姿も

めちゃよく描かれてる。

 

マスコミとこっちは天敵だけど

向こうは向こうで必死。

少し記者やカメラマンの

気持ちも理解できるような

気もしてきた。

 

要するに、スクープを撮ることが

絶対的になっている自分が、

いかに道徳的な心を失ってゆくか、、

その辺も興味深い、、

 

「しかし今日、夕方のニュースで

1回も映像流れなかったな、

ミケットどうやって説得したんだろう」

 

まさか、ミケットが、

テレビカメラに自分の顔を

押し付けて撮影できなくしたとは

思いもよらないマズル刑事であった。

(そんな原始的なこと思い浮かばない)

 

 

.............マズル刑事のオススメ映画..............

「ナイトクローラー」
ルイスは盗んだ金網をクズ鉄屋で売った

帰り道、交通事故現場を通りかかり、

事件や事故報道のスクープ専門の映像

パパラッチ、通称「ナイトクローラー」と

遭遇。悲惨な映像がテレビ局に売れると

聞き、盗んだ自転車と交換にビデオカメラと

無線傍受器を手に入れる。警察無線を盗み

聞き、車で現場に急行するようになった

ルイスは、カージャックの被害者の撮影に

成功。 テレビ局に映像を持ち込むと、女性

ディレクターのニーナが買い取ってくれた。

そこで「視聴者が求めているのは、

刺激的な画。望ましいのは被害者が郊外に

住む白人の富裕層で、犯人はマイノリティや

貧困層」だとアドバイスをもらう。
ルイスは、助手のリックを雇いスクープ

映像を次々にモノにする。カメラアングルの

ために、血だらけの遺体を車の下から

引きずり出すことも厭わない。ある日、

リックのミスで飛行機墜落事故のスクープを

逃したルイス。過激な視聴率争いから、

ニーナに激しく罵られたルイスは、
スクープのために一線を超えていく…。

狂気を描いたサスペンスに、

マズル刑事も背中ゾク!

 

 

その他のちょっと前の映画はこちら!

 

500日のサマー

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12349267408.html

 

素晴らしきかな人生

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12347704147.html

 

アイ・イン・ザ・スカイ/世界1安全な戦争

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12346583287.html

 

ジャック・リーチャーNEVER GO BACK

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12345780759.html

 

あと1センチの恋

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12344936543.html

 

お知らせ!去年末、

マズル刑事ラインスタンプ

第3弾出ました!!

早く早く!!使ってみて!!

 

 

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

 

 

第2弾も試してみてね!

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

第一弾も、

まだまだ売り出してます!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja