週末のお楽しみ4コマ漫画!韓国映画「トンネル」みたいに、迷宮入り事件も署長の話も出口が見えない。 | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「トンネル」って言葉は、たとえ話で

よく使う。

地味な捜査、先が見えない捜査、

長い辛い捜査、全部トンネルに

たとえてしまう。

迷宮入りになりそうな事件では、

「先の見えないトンネル」と呼び

特に299署で飛び交う言葉だ。

 

しかし、299署の名物といえば

署長の長い話。

 

署長の話のトンネルくらい、

出口が見えにくい

ものはない。もうそろそろ終わりそう、、

出口が見えそうってなっても

「えー、そんなわけで、我が299署は

気を引き締めていかなきゃいかんっ、、と、

あ!気を引き締めるといえば、、」

みたいに、また1から始まるモードだ。

 

そういえば、トンネル以外に
「魚」って言葉もよく例え話に
登場する299署の名物単語だ。

「泳げない魚たち」
「死んだ魚の眼」
「水のない池の魚」

署長の話を聞き終わった後は、
みんなこのような「魚」になる。

ミケットも、アメリカ育ちだが、
最近、みんなが使う、たとえを
自分も使いたいみたいで、
張り切っている。

45分にも及ぶ署長の話が終わり
やっと解放されてミケットが
マズル刑事に言った。


「話が長くて、息苦しくて、
屋根のないトンネルっす!」

「もう、お尻がしびれて
飛べない魚っす!」

「お前、、うまく言った
つもりみたいだけど、
トンネルは屋根がないし、
魚はもともと飛べないよ」

この映画は、4コマ漫画の

コーナーで紹介するには

惜しいくらい面白いぞ!

 

........マズル刑事のオススメ映画..............

「トンネル 闇に鎖された男」 
自動車ディーラーのジョンスは、大きな

契約を成功させ、妻のセヒョンと
娘が待つ家へ車を走らせていた。しかし、

山中のトンネルに差し掛かった時、
突如頭上から轟音が鳴り響きトンネルが

崩壊、車ごと生き埋めになる。
目を覚ますと、周囲は巨大なコンクリート

の残骸に囲まれ、手元にあるものは

バッテリー残量78%の携帯電話。

水のペットボトル2本。そして
娘への誕生日ケーキだけだった。

一方、トンネル崩落のニュースは瞬く間に
国内を駆け巡り、救助隊長のキムらが

現場に駆けつけるが、その惨状は
想像をはるかに超えるものだった。

壮絶なサバイバル映画に、

マズル刑事も背中ゾク!

 

早く来週にならないかなあ、、
最近見た新作はこちら!

「探偵はBARにいる3」

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12333686804.html

 

「マスター」

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12329896258.html

 

「バリーシール アメリカをはめた男」

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12324120333.html

 

「僕のワンダフルライフ」

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12318366483.html

 

「新感染ファイナルエクスプレス」

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12307974739.html

 

「関ヶ原」

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12314169578.html

 

「ダンケルク」

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12310148599.html

 

 

夢は映画のことばかり

そんなマズル刑事の

ラインスタンプはこちらから!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

 

第一弾も、まだまだ売り出してます!

まずは定番から使いたいあなたはこちら!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja