もう何年も手作りのお弁当を
食べてないマズル刑事。
コンビニ弁当とは大の仲良しだ。
アメリカ育ちのミケット刑事は、
カフェのサンドイッチが
大好きなので、
別々に買いに行くこともあるが
たまには一緒に買いに行こう!
が、間違いの元だった。
お互いが、
財布を持っているだろうと
思って出かけたら、、、
どっちも持ってない!!
刑事だけに
無銭飲食の言葉が浮かび、
続いてボスの顔が浮かび、
そして現行犯の文字が浮かび、、
人間は高いところから落ちる時
人生が走馬灯のようにって
聞くけど、まさに
レンジの1分のチン!の間に
頭には「これから逮捕の映像」が
走馬灯のように浮かんだ
マズル刑事であった。
........マズル刑事のオススメ映画..............
めぐり合わせのお弁当
インドのムンバイで、夫と幼い娘と
暮らす若い主婦のイラは、家庭を
顧みない夫との関係を修復するため、
心を込めて弁当を作るが、
ダッパーワーラーと呼ばれる弁当配達が
間違って、早期退職が間近な気難しい
初老の男サージャンに届けてしまう。
これをきっかけにイラとサージャンは
弁当を通じて文通を始め、次第にイラは
夫や家族の悩みを打ち明けるようになる。
妻を亡くし孤独に暮らすサージャンは、
イラの美味しい弁当と正直な気持ちを
綴った手紙に、頑なだった気持ちが
ほぐれて行き、後任に採用された
青年とも親子のような信頼関係を
結ぶようになる。文通を通じて2人は
互いに惹かれ合い、カフェで会うことを
決めるのだが…。心の交流を描いた
ヒューマンドラマに、
マズル刑事も涙ポロン。
お財布忘れたサザエさんみたいに
人気が欲しい!!
そんな愛すべきマズル刑事の
LINEスタンプは、こちら!
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
まずは定番から使いたいあなたはこちら!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja