危険な逃亡劇の映画のお話。 | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

昨夜二人で東京に戻ってきたけど、

和菓子屋の店主は、京都で二日間出店だから

早朝、店で仕込みを終えると

夜の撤収のために

また昼から新幹線で京都に行ってしまった。

店にはおかみさんとマズル刑事のみ。

じゃあ、昨日一人で

京都に泊まればいいのにって思ったけど

おかみさんと店主は仲良し。

絶対お泊まりしない親父さん。

 

「マズルちゃん、もう店しめちゃおっか」

おかみさんが笑って、4時くらいに

残りのお饅頭包んでくれたので

それを持って、署に向かった。

 

 

署では、ミケット刑事が得意に

映画論を語っていた。

 

この間、眠れずに観た映画が面白すぎて

結局ラストでは、心臓ボーン!になっちゃって、

寝不足のまま出勤ってことになり、、とか。

 

お前それ、俺が教えてあげた映画じゃん、、

 

マドンナが熱心に聴いてるから

腹が立って話に加わる。

 

「バカンス中に

逃亡劇に巻き込まれるやつだろ!!」

 

「すごーい、マズル刑事って、見てない映画

ないんじゃないですか?」

 

「え?そんなことないよ、、あはは。

あ、お饅頭食べる?またもらったんだ」

 

「きゃー、嬉しい、、マズル刑事って、

ずっと潜入捜査だから、みんな寂しいって

行ってますよ」

 

image

「あははは、、、」

 

「もうデレデレ、、」

 

「ところで、そのモロッコ舞台の映画ですけど

主人公って大学教授でしたよね」

 

「え?モロッコ、、」

 

「私、、あれ見て、モロッコ行きたいな、って、」

 

「あ、、、うん、教授、、、

モロッコ、、、うん、、モロッコだよな」

あかん、、なんかみんなの話とずれてる、、

違う映画かもしれん、、モロッコじゃなくて

アメリカだった記憶が、、、まずい

観てないかも、、!

 

その時和菓子屋の店主から電話が

 

「あ、マズルちゃん、今、京都で、

お土産なに欲しい?

昨日買えなかったもんね、、」

 

「あ、、、あ、、、すぐ行きます」

 

これ幸い、、

 

「ちょっと、潜入先に行かなくちゃ!」

 

急いで署を出て、レンタル屋に向かう

マズル刑事。

 

やばいやばい、、知ったかぶりはやばい!

マドンナも意外に映画に詳しいから、

これからはメモとって、見た映画は

管理しようと思うマズル刑事だった。

 

ミケット刑事とマドンナの

話題に上がってたモロッコのバカンスで

大学教授が事件に巻き込まれる映画はこれ!

はあはあ言いながら、レンタル屋で

これを見つけて速攻観た、マズル刑事であった。

 

..............マズル刑事のオススメ映画....................
「我らが背きし者」 
バカンス中のモロッコで、ロシアンマフィア
と偶然知り合いになった大学教授とその妻。
彼から組織の情報の入ったUSBを預かった
ことで、危険な逃亡劇に巻き込まれていく。
ドキドキの展開に、マズル刑事も心臓ボーン!
 
 
 
京都大好き、映画大好きの、マズル刑事の
ラインスタンプは、こちらから!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

 

あ、、!!!

 

第一弾も、まだまだ売り出してます!

まずは定番から使いたいあなたはこちら!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja