35の曲がり角 | なぐも家 自然とこどもと時々私のライフワーク^^

なぐも家 自然とこどもと時々私のライフワーク^^

平成29年産まれの女の子
令和2年産まれの男の子
現在育児中★
夫▶︎自営業
私▶︎ボランティア団体設立





うちの娘っ子(新1年生)👧🏻






学校の後は、

通っていた保育園の学童に行くので


時々、息子のお迎えでバッタリ

娘っ子と遭遇したりします👍



いや、遊具小さいわ(笑)



壊れそう、やめてw.











いや〜こどもが小学生ともなると


本当に成長を感じます💫



⬆️元校長先生に現役小学生が


宿題を教えてもらってます✏️📖笑




ついでに私も、こどもに勉強を教える時の


教え方みたいのを、教えてもらってますw








宿題終わったら、今度は


娘っ子が先生やる時間(笑)⬇️



"良い大人"の集まりだから


みんな微笑ましく見ててくれて


助かります、本当に🥹💖



















さて、


そんな私も、ある意味


いい大人になりました(笑)



さっきとは違う意味で🤣











そう、何が言いたいかというと


35歳の曲がり角

に立ったな、


と、しひしひ感じるほど


"老化"を意識する年頃になりました🤪










私より年上の人は


いやいやまだこれからだよ〜


て、思うと思いますが……




その"これから起こること"


前触れが来始めたと感じます😦











そう、女性の老化現象でダントツ有名な


更年期障害てやつ🌀





「プレ更年期」です、はい💬










女性は35歳前後から


来はじめるらしいですね……







ホントに、まさにその通りで、


1月に35歳になってから


ホルモンバランスが乱れて

月経不順がきたり

謎の肌荒れとか

身体に厚みが増し

体調不良を起こしやすく

何かスッキリない日々




これぞ、プレ更年期😮‍💨💔











衝撃と共に、


あ、自分無理したらアカンわ


と実感するね( ˙꒳​˙ )















こどもがまだこれからって時に


私は本格的に衰退し、衰えていきます💀





私、オバハンになります(笑)









35年間生きた自分を


とりあえず労お👏