ロートレック展 | スイボクのブログ

スイボクのブログ

都内近郊で活動するGypsySwingバンド「SwingBeaucoup」【通称スイボク】のブログ。




今日はメンバーの良昌君に引き連れられて東京ミッドタウンのサントリー美術館にロートレック展を見に行きました。


男二人で芸術鑑賞しようってことで東京ミッドタウンを目指して電車に乗ったのですが、途中で二人とも東京ミッドタウンの場所が分からないという重大な事実に気づきました。

とりあえず六本木周辺って事は分かってたので「六本木一丁目駅」で下車。

改札口を出るとそのままそれっぽい建物につながっていたので「おお勘が当たった!」と思って喜んだのも束の間、よくよく見ると「泉ガーデンタワー」という全然別の建物でした。

で、外に出て周りを見てみると近代的なビルを発見したので行ってみると今度は「富士ゼロックス」の本社でした。


そんなことを繰り返しながらどうにか辿り着いた東京ミッドタウンにてロートレックを鑑賞。


正直、僕はたいして興味が無かったのですが行ってみると結構楽しかったです。

やっぱり雑誌や本で見るのと、額縁に入った本物を見るのとでは全然違うんだなと思いました。


音楽もCDを聴くのとライブを観るのとでは、良くも悪くも違うものです。

…というわけで、スイボクのライブも是非!


前田でした。