自主練環境下の工夫難しい | すいむかふぇ こじ

すいむかふぇ こじ

24歳社会人3年目になりました。少しずつ社会に揉まれてきましたでしょうか。水泳が好き。お酒が好き。ゆるゆるゆるゆるです。ドルフィンキックが好き。バタフライによく出場します!

おはこじです(´˘`*)


ほぼ週休三日制のセルフ導入。

代休を毎週どこかに盛り込むことで、

5月これから平日どこかで休み、土日(25以外)休みを生み出しております😌


ゴールデンウィークの前半3日間仕事したおかげだ…

過去の自分に感謝🙏




さて、

土曜日はQOLの高い朝を過ごすため、

朝の9:00からコナミ武蔵小杉で泳ぐという選択肢をとりました!


天気からして良い朝過ぎる…!
8:51に武蔵小杉駅に到着してオープン前からコナミへ。

まさかのオープン前から行列🙄
初めてオープン前に来ましたが、
朝イチから運動しようという
モチベーション凄い人って沢山いらっしゃるんですね👏


    

2024/05/11 コナミ武蔵小杉自主練


W-up 50*8-1' SKPS


Kick 50*4-1'10'' Board Fr 姿勢意識


Kick 25*4-30'' UW


Drill 25*8 cho


Loosen 100


Pull 50*8-55'' Fr


Loosen 50


Swim 50*8  25m's H/E  IMO*2


Down 200


To.2050m(Kick 300m)


5月

スイム  5回

ウエイト 0回

累計 14,475m

Kick 3,550m



平日の夜泳ぐのと、土日の朝に泳ぐのは

客層も全然違いまして。笑


スタートしようと待ってたら

残り5mで折り返しして前行かれてしまうみたいな事例が何回も発生😂


本数が出来ればサイクルは何でもいいやと

今回はそのようなスタンスに変更。


意外にも2000mは朝の1時間で泳げたので、

とりあえずOKかな。


普段の時間帯が割と双方で譲り合い出来てる方だから恵まれた練習環境で自主練習に取り組めているんだなと実感しました🙏



満足いく環境に周りが合わせてくれなんて言えないので

ここで次に考えなければならないのは

このようなサイクル練習ができない時、

25m単位がやっとになり兼ねない時の効果的な練習ですよね。


体力つけるのはなかなか厳しいですからね。

ダッシュだけという単調な練習でもいいのか。

UWをひたすらやるべきなのか。


サイクルも無しで25mでしか練習出来ませんよメニュー

アイデアを募ったら自主練や試合のアップのクオリティが一定水準保てそうですよね💡



 午後は高校の友達と…


卒業式以来の再会!

LINEは定期的にしてたんですけどね!

コロナでタイミング完全に逃して


ズルズル会わずにいたら社会人三年目になってたやつ笑



6年ぶりとはいえお互いに全然変わってないので

当時の昼休みの続きくらいのテンションでずっと喋ってました🙌



似合わずオシャレなものは飲み食いしましたけど‪‪🙄‬



仕事の話から、高校のメンバー今何してるんだろって話から、趣味の話から、自分の持ってない相手の凄いところとかお互いに尊敬できる関係で今後も大切にしたいですね😌




 夜は大学時代のアルバイトメンと…


なかなかバタバタな一日でございます笑

19:00からはアルバイト時代のメンバーとご飯でした!


みんな遅刻 困っちゃいますね😌(全然いいけど)


最初の15分くらいサシでスタート、

最終的に10人になるというくらいには人数集まり

近況報告から何から、楽しかったです☺️


次はBBQらしいです笑 


バイト卒業したからもう疎遠…ってなりたくなかったので嬉しい限りです。

数ヶ月に1回まったり会える関係でこれからも居られたらいいなぁとは思ってます🤗



 日曜も休みだったので…


遊ぶしかないですよね(泳げや)

L.VERUS TOKYOというお店に開店と同時に入り
フクロウ拝みながら野菜を食べる

なかなかコジらしからぬオシャンなご飯🙏
美味しかった😋


日中はお買い物!
お洋服とか靴とか散財したけど
いい買い物できて良かったです✨



夜は
志いな
というラーメン屋さんを食べまして🍜


すごく楽しかったです☺️

いいお休みになりました!



充実感溢れる2日間を過ごしてしまい
今日から頑張れる自信は元から無いんですが
明日休みなので、とりあえず今日しっかり頑張りたいとは思ってます笑



今週末に200mバタフライですからね!
まじで泳いでおかないと終わるので。


がんばりましょー!ではでは👋