水出しアイスコーヒー | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 
 
おはようございます (*^・ェ・)ノ
 
いつものスーパーに
9時半過ぎに着いたのですが
スーパーの中がガラガラ
めずらしいー
 
スーパーの途中にある美容室も
いつもは6.7人並んでいるのですが
この日は女性が2人のみ
これもめずらしいー
 
 
帰ってからなんでだろうと思ったら
この日は高校野球の決勝戦でした野球
もしかして試合を見たいから
出かける予定をずらした人が
多いのかな
みんな野球好き? 笑
 
 
 
朝から暑い暑い!
 
 
 
◆◇◆◇◆◇
 
 
夫はコーヒー好き
アイスコーヒーも好き
でもポーションのは
あまり好みではないようで
 
カルディで
水出しアイスコーヒーのパックを
買ってきました
 
先月の話しです
 
 
 
4袋入り
 
 
 
 
水を入れて
冷蔵庫で冷やすこと8時間
ポットに1パックで
これくらいの量みたい
そう・・・
ポットが大きすぎ 笑
 
 
 
2020年に買った
このポットはガラス製で
私が昨年、割っちゃったんです
 
同じものはもうカルディにはなくて汗
ちょうどいい大きさだったんですけどね
 
 
 
でもこの水出しコーヒーは
アイスコーヒーの豆を
お店で挽いてもらって作るのですが
粉が細かすぎて
キッチンの排水溝ネットから漏れちゃう
 
これは困ると私が言ったので
今年から夫は違う方法で
自分で作るアイスコーヒーにしました
というか
見つけてきましたウインク
 
美味しいようなのでよかった
 
 
 
台風が心配ですね
ゆっくりで
影響が長引かないといいけど

気をつけなくては!