洗濯物事情 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 
おはようございます (*^・ェ・)ノ
 
買い物途中で見かけた花たち

 
 
 
 
 
ブロックの間から
 
たくましく咲いてる菜の花
 
 
 
 
ツツジも
 
数日前はこんな感じでしたが
 
 
 
 
あっという間に咲き
 
すでに満開になってます
 
 
 
小さな藤棚を見つけましたラブラブ
 
 
 
4分咲きくらいかな
 
 
 
どこかのお宅のお花が
 
とーってもきれいだったのでパチリ
 
 
 
 
これはマーガレットかな?
 
 
 
自宅の浴室乾燥機が壊れましたショボーン
 
うちでは、洗濯物は
 
潮風のため外に干せないので
 
浴室乾燥機で乾かしています
 
壊れてしまいとーっても不便
 
 
 
洗面所には除湿器も置いてあり
 
浴室乾燥機と洗面所の除湿器と
 
両方で洗濯物を乾かすという感じ
 
 
 
浴室乾燥機が壊れると
 
お風呂に入った後の
 
換気もできないので
 
めちゃくちゃ不便極まりない生活汗
 
 
 
いつもの電気屋さんに見てもらったら
 
サイズが合う浴室乾燥機がありました
 
と連絡があり
 
あとは品物が来るのを待っている状態です
 
 
 
レバー式の窓が開きづらくなったり
 
網戸が破れたり
 
築20年くらいになったので
 
あちこちガタがきてるー
 
塩害あるあるなことばかりあせる