セルフでヘアカット | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 
 
おはようございます (*^・ェ・)ノ
 
この前のブログは、書こうかどうしようかと迷ったのですが
 
自分の記録でもあるので正直に書きました 笑
 
ご心配をおかけすることになりすみません m(_ _)m
 
かなり元気になってきました
 
眠れるというのは幸せ~
 
しばらくは薬のお世話になりながらですが汗
 
 
 
 
今回、体調が悪くなったのは
 
美容室に行った日からなんです
 
窓が開いていて寒い思いをしました・・・
 
なのでもう美容室がトラウマなわけでショボーン
 
 
 
 
この時期
 
セルフでヘアカットをしている人も多いとわかり
 
私もちゃっかりできるんじゃね!?ってことで
 
すきバサミを買っちゃいました
 
単純だ~
 
すき率20%くらいだったと思います
 
 
 
 
 
 
切る前の写真を撮り忘れましたが
 
これが切った後

横はほぼ自分で切りましたが

 

凹んじゃってるのは旦那さんがやってくれたところあせる

 

反対側はよかったんだけど

 

やっぱり後ろが切れてないですねぇ

 

後ろも旦那さんに切ってもらったのですが

 

切り過ぎると怒られると思ったのか

 

あまり切ってないのかな爆  笑

 

 

 

 

このあと、何回か自分で修正したりしましたが

 

初めてにしてはまあまあかな

 

だんだん上手くなっていくだろうということで

 

またやってみよっと

 

 

 

 

だーれも髪型なんて見てやしないってチュー

 

すぐに髪の毛は伸びるし

 

3週間に1度ずつくらい切っていけば

 

ちょっとずつでいいのかもしれない

 

とか、思ったりしています

 

 

 

 

職場の同僚にこのことを話したら

 

(仕事は復帰しました~)

 

今度、修正してくれるって言ってくれました

 

娘ちゃんの髪を切ってるらしいです

 

次回、はさみを持って行ってやってもらおう~~~音譜