おはようございます~
九州旅行2日目
この日だけはフリープランだったのですが
義理姉は
ハウステンボスも隠れキリシタンの世界遺産も
長崎ちゃんぽんもことごとく却下するし
九十九島の水族館と遊覧船ならどう?と私
これに甥もいいね!と言ってくれたから決定したのだ
前日泊まった嬉野温泉(うれしのおんせん)から佐世保へ
※泊まったお宿関係はあとでまとめます~
九州に来ても水族館と遊覧船 笑
私はどちらも好きなのでよかったけど~
九十九島(くじゅうくしま)パールシーリゾートの中にある
まずは【海きらら】九十九島水族館
さかなクンが来たみたいです
イルカショー・・・見るよね~

どのイルカのジャンプ写真も
まるであじのようにイルカがピーン





イルカのプールがあまりに小さくてびっくり
イルカが飛び出してきそうでした!
館内はけっこう暗い演出
やっぱりハリセンボン

でっかかったー
水族館の後に遊覧船に乗ることにしたのですが
夕方の遊覧船を予約したので
夕食は18時では間に合わなそうで
甥「間に合わないってホテルに電話しなよ」
義理姉「急いで帰れば間に合うかもしれないじゃん」
甥「ホテルだって準備があるんだから」
義理姉「自分で電話すればいいじゃん!」
甥「なんで俺がするわけ?!
」

親子喧嘩勃発 笑
結局、旦那さんがホテルに時間変更の電話をしました
義母、義理姉いわく、甥のことを
【子供んごと】
【せからしか】
子供のようにうるさいっていう意味だそうで
いやー、私と旦那さんの見解では
甥は慎重派なんだと思うんだけどな

続く