おはようございます
黒部旅行の続きです (^_^)v
欅平(けやきだいら)半日散策コースというもので行動しようと思ってました
みんなが歩く方向へ一緒に歩いて行くことに
ずーっとずーっと坂道を上がっていくわけです
気づいたら人がほとんどいなくなっていて
どこまで坂を行っても特に何もないような。。。(゚_゚i)
1時間以上歩いたので、降りてくるお兄さんたちに聞いたんです
「奥鐘橋ってまだ先ですか?」
「えーっと、逆方向というか通り過ぎてるというかー」
( ゚ ▽ ゚ ;)
だって、看板なかったもん!!
帰りに売店のお姉さんに聞いたら
この橋が「奥鐘橋」でした!
欅平の駅から見えてる 笑
駅の屋上展望台からもよく見えるらしい。。。
どっこにも橋の名前なんて書いてなかったですけど (`◇´*)
もしかしてこの右手に写ってるちっちゃいのが看板?
そんなー (`;ω;´)
奥鐘橋の横からの写真もない。。。
駅を少し下ると足湯もあったのですが
もう少しも動きたくないくらいお疲れ。。。
駅の売店で買って食べたなめこそばが美味しかった 笑
ほかはもうなーんにも見に行く足にならない
なんかワクワク感がしぼんでいく (´_`。)
写真もぜんぜん撮ってなかったー 涙
旦那さんのスマホに少し残ってた写真がこちら
いっぱい歩いて疲れちゃったけど
緑のいい匂いには癒されました ヽ(*´∀`)ノ
ま、あとは
ホテルだ
温泉だー
お料理だーー
明日の黒部ダムだーーー
そしてホテルへの帰路へつきました・・・
つづく