おはようございます~
先日、びっくりぽん!なことがありました (ノ゚ο゚)ノ
仕事の帰りに電車に乗っていたら
30代くらいのその男性は
私とその隣の女性の間の狭い隙間に座りました
席は譲り合って座るんだからそれはいいんです (^^ゞ
その人は風邪を引いているのか鼻をかんだんです

左手だけで
鼻をかんで、右手は
スマホを握ったまましばらくするとまた鼻をかみます
チラっとみると。。。
左手にはトイレットペーパーロール
が半分ぐらいに減ったものを持っています鼻をかむときは
そのトイレットペーパーを20センチほどちぎってかんでました (°д°;)
そしてその鼻をかんだトイレットペーパーはというと~~~
なんと!
トイレットペーパーの芯の中に押し込んでるではないですか ( ̄□ ̄;)!!
ひえ~~~!
トイレットペーパーの芯の中は
鼻をかんだペーパーがいーっぱい詰まってるってことですよね?!ね!
これは新しいトイレットペーパーの使い方かもしれない (-_☆)
職場の近所にはたくさんの柿
が民家に植えられていますぶどう
やミカン
もあったりするおうちも!ぶどうのあるおうちでは、ぶどうの房に傘をかけてます
これじゃないですよ ( ´艸`)きっと美味しいぶどうなんでしょうね~
冬の空に柿
青空に映えてきれいです

出勤前に歩きながらの写真はブレブレですが (;^_^A

みんな穫らないんですよね~
干しても美味しくないのかなぁ
干すのは手間なのかなぁ
そんなことを考えながら
青空の柿を見上げて出勤してます (^-^)/