経過報告 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございます o(^-^)o

3月最初に手術をした左手ですが

先日、3か月が経ち固定装具も取れました (´∀`)

そしてもうすぐ4か月になります

診察の結果とても順調で申し分なしということです

自己骨を採ったところはおパンツのゴムがあたると違和感があるので

縫い目のないおパンツを探して愛用してますパンツ

こんなブルマーではないです、念のため (;´▽`A``

歩くことにもまったく問題ないし

寝返りをして傷の部分が下になっても気になりません チョキ





ただ、右手と左手とでは他人のように違う形になりました

この左手が普通の人の手の形なんだろうな~

あ、画像は出しませんけどね(笑)

t
※フリー素材をお借りしました

気分としてはこんな感じ~♪






手の関節の痛みも全くなくなり手術後の痛みとかもありません

まだ傷に物があたるとちょっとだけ痛いかな

可動域は間違いなく減りましたが

痛みがなくなってほんとうにうれしい о(ж>▽<)y ☆

長かったような短かったような4か月でした (-。-;)






次回の診察は・・・真夏です

その時に右手の様子も見てもらうことに。。。

こちらは、できれば現状維持にしておきたいなぁ ( ̄ー ̄;