おはようございます (^O^)
どうしても見たい映画がありました
でも、体調的に映画はまだ難しいかなと思っていたのですが
なんのことはない、すっかり体力も元に戻ったので行ってきました~
「風に立つライオン」

大沢さんは「仁」の頃から気になる俳優さんです (≧▽≦)
映画館でチケットを買おうとすると
私たち夫婦を見たお姉さんが「夫婦50割 ですよね?!」と。。。
そうです、見たまま夫婦とも50を過ぎてます(笑)
知っている人がほとんどだとは思いますが
「風に立つライオン」はさだまさしさんの1987年に発売された
「夢回帰線」というアルバムからシングルカットされた曲です
当時、このアルバムを買い

そしてこの曲を何度も何度も聴いていた記憶があります
壮大な曲だなーと :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2013年にさださんが同名の小説も執筆していますが
それは読んでいませんけどね
どうしてもスクリーンでこの映画を見たかったんですよ~
見てない人のためにネタバレは書きませんが
私の個人的な感想は
前半は場面の切り替わりが多くて気が散るような。。。
後半になってからは良かったなと思います
でもね、この映画にかける大沢さんの意気込みはとっても伝わってきました
曲のイメージでこの映画を見るとちょっと違うかな

※フリー素材をお借りしました
今、現在も世界の紛争地帯の子供たちの置かれている状況には
胸に迫ってくるものがあります
「日本ハ大丈夫デスカ?」
東日本大震災の後
たくさんの国から受けた思いを忘れていた自分に
気づかされた映画でもありました