リハビリ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございます~

昨日はみぞれってぃ雪雨

短い方のダウンをまだクリーニングに出してなくてよかったー!





手のリハビリには手術をした大学病院に通うことにしました (^-^)/

大学病院に行ってことの成り行きを話すと

「紹介状にはリハビリをお願いしますと書いたんですけどね~

リハビリしなくていいなんて言われてかわいそうに。。。

申し訳なかったですね」と何度も謝られちゃいました医者

やっぱり、手術せずにリハビリだけをするとなると

病院としては面倒なのかもしれないですね

リハビリはすごく大事なことだからと改めて言われました (・∀・)



大学病院のOTさんはあのニシコリ君似の先生でしたテニス

最初はマスクをしていたのでマスクの下の顔は想像でしたが

マスクを取った先生は本格的にニシコリ君似でした~ ( ´艸`)

なのに。。。

担当になったOTさんは「Yes fall in love♪」の

あのばーびーさんのような先生。。。

ニシコリ君じゃないのね。。。 (´_`。)

隔週で片道1時間40分かかりますが通いますとも!

午後はそのまま仕事にも行きますとも!!





前回のブログを書いた日から微熱も出なくなりました (o^-')b

みいさん、心配してくれてありがとう~

まだ指は少しだけ腫れていますが

「まだ術後1ヶ月ちょっとですものね

でも骨はすっごく綺麗に付いてますよ

指も結構曲がりますね」と、お褒めの言葉をいっぱい頂きました (^ε^)♪

握力は術前の半分ですが

これからじっくりと元に戻るので

焦らなくていいですからと言われました~





リハビリを始めるということは指を使えるということで

それだけでもずいぶん気が楽です v(^-^)v

重いものを持つことだけはまだNGですけどね

パソコンも間違いもなく打てるようになり

いろいろできるようになりました~♪