こんばんは
一昨日、仕事に行こうと思って玄関を出たら。。。
カブトムシが落ちていましたまさに落ちてたんですよ
メスのカブトムシでタイルの上で滑って歩けない状態
その話を夜、旦那さんにしたら「よくカブトムシがメスだってわかったね
」
「えっ」。。。
昔から男子だよね。。。。。。
さてさて、実家でのお話しの続きです
庭には夏の定番のひまわりが元気よく咲いていました
日当たりがいいのでお花がどれも元気いっぱいでした
キッチンの上で何やら発見
そしてご近所までごま油の匂いがしていた天ぷらです
母は昔から天ぷらをするときにごま油を少しだけ入れるんです
天ぷらはまだ揚げている途中でした(これだと少ないですものね)
そしてそうめん母は昔からこうしてざるにひと箸サイズにクルっと丸めて出すんです
お水に入れたまま出すと、つゆがすぐ薄くなるから、ということらしいです
兄はウォークマンを買ってから、音楽の編集に凝っているようで
私が実家にいる間にこのCDを作ってくれました
ウォークマンは音がとにかくいいそうで、私にも買ってくれるとか
そのウォークマンに入れる音楽を編集するのに便利なのがX-アプリなるもので
兄のウォークマンにはすでに2000曲も入っていました
それを、私に買ってくれるというウォークマンにもそっくり入れてくれるとのこと
わーそれはすごいわぁ
ほとんどがフォークソングやグループサウンズやニューミュージックばかりでした
昔から好きな曲は似ていたので
最近の曲は。。。ありませんでした
ケツメイシのCDを入れてもらおうと持って行ったのですが、不思議そうに見ていました
会社でも欲しいという人にこうして作ってあげるそうです
いつのまにパソコンでいろいろ出来るようになったんでしょうびっくりでした
凝り性は父も母もですからねぇ
そして空のキャリーバッグをわざわざ引っ張って行って
実家からもらってきたものがこちらです
けっこうな量ですよ~
ビーズ講習会のときよりもずっと重かったし
そうめん4パックだけでも重いですからね
久しぶりの実家で、いろいろなものをもらいに行っただけのような感じになりました
いくつになってもありがたいですね~
次に行くのは秋のお彼岸かな
その時は私用のウォークマンも完成していることでしょう
いつもありがとう♪